個別指導の田中学習会の塾PR

指導方針

小学生→中学受験・成績アップ・中学先取
中学生→高校受験・推薦入試・学校補習・内部進学
高校生→大学入試・推薦入試・学校補習
*共通→各種検定試験
カリキュラム

志望校の出題傾向を徹底的に分析し、出題傾向に合わせた効率の良い学習を行い、自分だけの「オーダーメイドカリキュラム」で通塾する曜日や時間帯は、生活スタイルに合わせて設定します。
成果を実感できる個別指導
【目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムだから伸びる。】
「自分のペースに合わせて学習したい」「検定試験に向けた学習がしたい」......
子供達が抱く学習の悩みは千差万別ですが、田中学習会の個別指導ならどんな学習の悩みも解決します。
田中学習会の個別指導は、生徒一人ひとりの目標や目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
田中学習会だからできる個別指導では、苦手分野はつまずいている単元まで戻って指導を行い、得意分野をさらに伸ばします。
各種検定試験の対策もお任せください。
集団指導とは異なり自分のペースで学力を伸ばしていけるのが田中式個別指導です。
個別指導の田中学習会の教室画像
個別指導の田中学習会のキャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
個別指導の田中学習会の合格実績
■中学入試
ラサール中学 西大和学園
愛光学園 広島学院中学
広大附属中学 修道中学
ノートルダム清心中学
広島女学院中学 広島なぎさ中学
広島城北中学 安田女子中学
近大東広島中学 岡大附属
岡山操山 岡山大安寺
■高校入試
基町高校 舟入高校 広島高校
広島国泰寺高校 皆実高校
安古市高校 祇園北高校
廿日市高校 賀茂高校
呉三津田高校 呉宮原高校
五日市高校 海田高校
広大附属高校 近大東広島高校
近大福山高校 岡山朝日
岡山操山 岡山芳泉
岡山一宮 岡山城東
■大学入試
東京大学 京都大学
一橋大学 大阪大学
北海道大学 東北大
名古屋大学 九州大学
神戸大学 広島大学
岡山大学 愛媛大学
早稲田大学 慶應義塾大学
上智大学 東京理科大学
明治大学 青山学院大学
立教大学 法政大学
中央大学 関西学院大学
関西大学 同志社大学
立命館大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の田中学習会の安全対策
個別指導の田中学習会の評判・口コミ
個別指導の田中学習会福山駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 先生がとても丁寧に分かりやすく教えてくださります。子どもがとてもいい先生だと喜んでいます。
カリキュラム 本人に合ったプリントを出してくれます。
宿題もその都度出してくれて自分に合ったものができます。
塾内の環境 街中にあり人がたくさんいます。
送迎の時道に車を止めてる人がたくさんいます。
その他 受験までどうなるか分かりませんが今の所とても良いです。
結果が出れば最高です。
後半年頑張ります。
個別指導の田中学習会福山駅前校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 低学年での入塾だったので一人ひとりのペースで学べるという点と若い先生が多く対応がスマートできにいっています。
カリキュラム 学校の勉強と連動してカリキュラムをたてて進めてもらえ、得意分野は伸ばし不得手な分野は詰めて指導してもらえるところで子供の自信につながっているよう。
塾の周りの環境 交通量の多くない通りに面した場所にあるので送迎は楽です。駅近くなので夜も人通りがそこそこあり明るい。
塾内の環境 仕切り等は無いが机が一つずつ離され置いてあり皆集中して勉強しているので雑音はないよう。学年別ではない。
料金 低学年ということもあり算数と国語をセットで学べ料金は一般的な料金の一教科分くらいと割安な点には大変満足。
良いところや要望 将来の受験へ向けての塾慣らしと低学年から入塾。机に向かう、どのように勉強はするのか、集中して勉強することの楽しさを学ばせてもらっています。
その他 低学年の子供たちが自主的に楽しんで学べるよう授業中は褒めの言葉をいくつももらっているよう。高学年へ向けて、受験へ向けての基礎固めを重点的に行っているようで文章に強くなっています。50分と短時間なのでだれる暇がないのも良い点です。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の田中学習会福山駅前校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 子供が行きたいと言って通えている事が何よりいいです。勉強する癖をつけさせたかったし自然とついてきました。
カリキュラム 勉強する事が楽しく感じれているし、学校で不十分なとこの授業対策になっています。自然と学校の成績もあがっています。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。治安は悪くはないと思いますが一人では行かせたくないです。時間が遅いと送迎バスがあると便利。
塾内の環境 環境は特に問題なく集中出来てるようです。とりあえず学校の授業対策になるくらいのペースで通わせるのには良いとおもいます。
料金 他の塾の料金など比較することなく決め通わせています。子供が楽しく前向きに勉強できるならよいと思ったので。
良いところや要望 中学受験をみんなに当たり前に勧める教育はよい時と悪い時がある。自分の自信につながる教育がしてほしい。先生が思ってる以上に子供は考えて学んでいます
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の田中学習会福山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の田中学習会 福山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-7 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
近年、子どもたちの基礎体力が落ちています。それにつれて授業中の先生の話に集中できない子が増えてきています。気力を高めると共に、学力を上げるために基礎体力づくりも考えたいものです。そして、自主性の尊重という名のもとに放任していては子どもの学力は伸びません。その子の学習状況にあった鍛錬(精神や技能をきたえること)が必要なのです。子どもに学ぶ意義を理解させ、我慢強く学ぶ習慣をつくる指導は欠かせません。田中学習会では鍛錬も教育と考えます。田中学習会で学び経験したことが、将来少しでも役に立ってもらえれば嬉しい限りです。生徒の皆さんに限界はありません!自分の可能性を試してみよう! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す