東大セミナー【個別指導】の塾PR

指導方針

授業のメインが「セルフレクチャーチェック」です。セルフレクチャーとは、自分で自分に分かりやすく声に出して説明することです。そのため、「なんとなく分かった」や「勉強したつもり」がない授業です。
カリキュラム

一人ひとりにぴったりのカリキュラムを作るために個別の学習カウンセリングを行います。現在の成績と目標、そしてあなたの夢・志に向けた、あなただけのカリキュラムをご提案します。
先生1人に生徒2人の完全個別指導【担任制】
東大セミナー【個別指導】では、毎回同じ担当の先生があなたをサポートします。
時間帯・曜日は自由に選べるため、忙しい人でも安心です。
受講科目以外の質問・学習ももちろん可能。
また、学習状況を記した「志ノート」を利用し、毎回の授業・課題内容を、
随時ご確認いただけます。
受講する前に入念なカウンセリングを行い、
一人ひとりの学習進度や学習ペースに合わせたオーダメイドのカリキュラムを作成し、「目標」「期間」を共有のうえ授業を開始します。
教材や宿題の量をはじめ、定期テストの勉強から、
難関校突破のための受験勉強まで、学習内容やキミの目標と希望をもとに決定します。
東大セミナー【個別指導】の教室画像
東大セミナー【個別指導】のキャンペーン
学習相談・体験授業
無料の学習相談・体験授業を随時受け付け中です!
校舎や先生の雰囲気を実際に感じ、ご入会をご判断下さい。
ご連絡をお待ちしております!
東大セミナー【個別指導】の合格実績
ラ・サール高校 1名
東大寺学園高校 1名
久留米大附属高校 1名
金沢大学附属高校 14名
石川高等専門学校 8名
金沢泉丘高校 55名
金沢二水高校 39名
金沢桜丘高校 41名
金沢錦丘高校 19名
金沢西高校 19名
野々市明倫高校 20名
金沢伏見高校 3名 ほか多数
【2018年度 中学合格実績】
金沢大学附属中学校 6名
金沢錦丘中学校 16名
星稜中学校 8名
北陸学院中学校 2名
鴎友中学校 1名 ほか多数
【2017年度 大学合格実績】
東京大学2名
東北大学1名 大阪大学3名 北海道大学3名
東京工業大学1名 東京農工大学1名
神戸大学4名 横浜国立大学1名
金沢大学9名 東京医科歯科大学1名
など国公立大学63名
早稲田大学3名 慶応義塾大学3名 東京理科大学3名
明治大学4名 青山学院大学2名
法政大学1名 中央大学2名
関西大学11名 関西学院大学3名
同志社大学5名 立命館大学26名
など私立大学合格者多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東大セミナー【個別指導】のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 東セミパーソナルでは錦丘中学校受験に求められる思考力、情報処理力、表現力などの対策を一人ひとりに応じたカリキュラムで指導します。適性検査への対策はもちろん、面接や作文指導なども行い、受験本番までに確実に合格できる力を養います。授業ではオリジナルテキストを使用、インプットとアウトプットをバランスよく行い、毎回の課題をこなすことで錦丘中学校合格へと導きます。東セミパーソナルにお任せ下さい。 |
---|
東大セミナー【個別指導】の評判・口コミ
東大セミナー【個別指導】県庁西校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 数学の先生を息子が気に入り、成績も徐々に伸びていく傾向であったが、その先生が担当校舎を離れてしまい、息子も学習意欲がそがれ、塾を変わるまでになってしまった。
カリキュラム 内容はよく分かっていないが、息子が気に入って通っていたので、その点は良かったのでは。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えた。また、近くには特に寄り道するようのものもなく、環境的に良かった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているようだった。また。個別で勉強できる仕切りがあり、集中できそうだった。
料金 料金は妥当かと思うが、受講する授業の数によって変わる。また、模擬試験や教材費は別途だったようなのでその分高くなる。
良いところや要望 個別で集中できる環境だったのは良かったが、担当の先生がどの教科も結構短い期間で変わってしまい、モチベーションが下がってしまっていた。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東大セミナー【個別指導】県庁西校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 わかりやすい先生と、わかりにくい先生がいたようです。相性もあると思いますが。あと先生みんな優しい方ばかりといってましたが、指導方法はもう少し厳しくしてもらったほうが、良かったと思います。
カリキュラム 季節講習は安くはないので、充実した内容にしてほしかったです。良かった時もあれば、値段に見合ってない内容の時もありました。
塾の周りの環境 自転車で通塾してました。治安も悪くなく、コンビニも近くにあり特に不満はありませんでした。
塾内の環境 自習室があり、自由に使えて喜んでました。ただ混んでるときは、席数がたりないようでした。
料金 料金は割高です。講習などは、当然別料金でこれまた高いので、よく考えて必要な講習のみ申し込んでました。トータルでは、完全に予算オーバーでした。
良いところや要望 自分の授業がなくても、自習室を自由に利用できるとこは、良かったです。指導面はもう少し厳しくてもらっても良かったと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東大セミナー【個別指導】県庁西校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 指導方法が先生によって、違うようで、そこが気になりました。基本皆やさしい先生だったようで、そこは良かったように思います。
カリキュラム 講習は受けてよかったなと、思えるものと、受けなくてもよかったのではと思うものもあり、内容にバラツキを感じました。講習は決して安くはない料金でしたので、もう少し充実した内容にしてほしかったです。
塾の周りの環境 徒歩、自転車で通塾できる場所でしたので、安心でした。通塾を決めた理由の半分は、近いからでしたので。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのが、よかったです。家だと集中出来ないと、言っておりましたので。自習でも、わからない所は、先生に教えてもらい有効に利用していました。
料金 料金は正直きつかったです。ずっと続けるわけでは無かったので、通わせましたが、別料金の講習等も受講したりして、予定よりずいぶん予算オーバーしました。
良いところや要望 急用や病欠などで、時間割の変更などあったときは、柔軟な対応をしていただきました。その辺は非常に満足しています。
その他 先生は皆、親切丁寧でしたが、指導方法については、もう少し厳しくしてもらっても良かったかなと感じました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東大セミナー【個別指導】県庁西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東大セミナー【個別指導】 県庁西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-316-878(通話料無料) 営業時間 09:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒920-0344 石川県金沢市畝田東3-537 最寄駅:北陸鉄道浅野川線 磯部 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
県庁西校はアットホームな雰囲気が自慢です。教室担当をはじめ講師共々、「君ならやればできる」という思いで指導を行っています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す