進学塾アイズの塾PR

指導方針

学校での学習内容を確実に理解しながら高校入試に必要な実力を身につけます。
中3では、内申対策と入試実践力をさらに強化。解ける、分かるという自信をつけ本番で実力を発揮できるように導きます。
カリキュラム

☆ 小学生英語を強化
小5・6年英語教科化に向け小学英語を強化!英語4技能を育みます。
☆ 中学生コースは選択コース制
一人ひとりの学びにスタイルに合わせて2科(英語・数学)~5科の選択制を導入。
一人ひとりの夢・目標を大切にする塾 地域No.1を目指します。
進学塾アイズでは生徒一人ひとりが本気で勉強できる環境が整っています。
それは毎日の授業・質問対応や補習に先生が本気で臨んでいるから。
先生の本気は必ず生徒に伝わります。教師が生徒一人ひとりと真剣に向き合い、できた喜びやできなかった悔しさ、勉強することの面白さや辛さなど、様々な感情をともに感じ考えていきます。
子どもたちには、"決して一人で勉強し、一人で頑張っているのではない。先生や仲間、家族が一緒になって頑張っている。"
そのことを感じてもらい、周りの皆全員で成長し前に進んでいける、そして、そこには常に愛情がある、あたたかい教室を目指しております。
お子さまの将来の夢の実現を全力でサポートしていきます。
進学塾アイズの教室画像
進学塾アイズのキャンペーン
無料体験実施中!
1. 無料体験授業を随時実施しております。
2. 兄弟姉妹特典!
特典 : 兄弟姉妹同時通塾で、通常授業料半額!
詳しくはお問い合わせください。
進学塾アイズの合格実績
【国立・兵庫県公立高校入試】
☆神戸高 4名(含む 総合理学科 3名)
☆ 大阪教育大学附属池田 3名
☆ 北摂三田高 50名 (含む 人間科学類型 5名) 塾別合格者数 NO.1(自社調べ)
☆ 三田祥雲館高 37名(含む 推薦入試 19名) 塾別合格者数 NO.1(自社調べ)
・柏原高27名(含む 知の探究コース9名) 塾別合格者数 NO.1(自社調べ)
・宝塚北高7名(含む グローバルサイエンス科3名)
・三田西陵高28名(含む 子どもみらい類型7名) 塾別合格者数 NO.1(自社調べ)
・有馬高 23名
・小野高 科学総合コース 1名
・夢野台高 教職類型 1名
・葺合 国際科 1名
・篠山鳳鳴高 10名(含む 総合科学コース 4名)
・宝塚西高 5名(含む 国際教養コース 1名)
・神戸鈴蘭台高 9名(含む 国際コミュニケーションコース 1名)
・三木高 2名
その他合格者多数
【私立高校入試】
須磨学園高 7名(含む III類理数 6名)
関西学院高 1名
三田学園高 3名
その他合格者多数
【国公立高専】
明石高専 2名、神戸高専 5名、舞鶴高専 4名
【中学入試】
三田学園中 19名
神戸大学附属中 1名
関西学院中 1名
開明中 1名
小林聖心女子学院中 1名
神戸龍谷中 7名
梅花中 1名
仁川学院中 2名
芦屋学園中 2名
滝川中 2名
北嶺中 1名
報徳学園中 1名
その他合格者多数
【国公立・私立大学入試】 (3/10現在)
■国公立大学
大阪大 1名 神戸大 3名
東京工業大 1名 大阪市立大 2名
兵庫県立大 1名 兵庫教育大 1名
■私立大学
早稲田大 1名、東京理科大 2名
明治大 1名
同志社大 10名、関西大 7名
関西学院大 11名、立命館大 4名
その他合格者多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾アイズの評判・口コミ
進学塾アイズ柏原教室の評判・口コミ
投稿:2014年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 講師の先生は早いペースで授業をすすめていたので着いていくのが結構
大変だった。結構こわい先生だったがわかりやすく教えてもらえた。
塾の周りの環境 周りには交差点があって交通が活発に行われていました。
移動にはバスも使えたので交通の便はとてもよかったです。
塾内の環境 教室内はとても緊迫した状態で休み時間にはどっと肩の荷が下がってすごく
楽になります。集中できるという点では教室の雰囲気はいいと思います。
- 通塾の目的
- 受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾アイズ柏原教室の評判・口コミ
投稿:2013年
- 3.60点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生は非常にフレンドリーで熱心に指導してくださいます。分からないところがあれば塾が終わった後でも迎えがくるまで自由に質問に答えてくれます。また、勉強とは関係ない話や面白い話などもしていただけるので気分転換も出来ます。
塾の周りの環境 市の中では立地は良いほうで近くにコンビニ、ボーリング場等があるため、昼食の購入や塾終わりの気分晴らしの遊びなどに最適といえると思います。通塾にはアイズのスクールバスが出ていて特に親御さんによる送迎は必要ないです。
塾内の環境 教室が4つありその中の1つは自習室として使えます。塾が休みでない限り自習室は自由に使え、また先生も質問に答えていただけます。塾の雰囲気としては講師によって違います。ある先生では笑いも聞こえますが、もう一方では集中して無言で取り組むこともあります。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾アイズ柏原教室の評判・口コミ
投稿:2011年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
高校三年生の一学期の成績がこれまでになく悪かったので、本人と相談し夏期講習だけでも塾に行くことにしました。本人は、できれば集団ではなく、個別授業を希望していたのですが、一度、集団授業を体験させて頂いたことで、偏見や不安が払拭され、スムーズに運びました。また、先生方との出会いもやる気アップに繋がったようで、夏休み最後の泊まり込みの合宿で大きく成長したことを感じました。引き続きお世話になることに決め、第一志望に合格できる自身と実力をつけて頂きました。本当にありがとうございました。
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
進学塾アイズ柏原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 進学塾アイズ 柏原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原2918 2F 最寄駅:福知山線(篠山口~福知山) 柏原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
柏原教室は4教室あり、うち1教室は自習教室として開放することで、家では捗らない宿題や自主学習が行える環境をご用意しています。また、ホワイトボードだけでなく、近年注目されている電子ボードを駆使した授業が行われています。理科や社会ではテキストに載っている情報以外にも実験の様子や様々なアニメーションが動画で見ることができ、学校の授業とは一味違った授業が受けられます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す