
指導方針

武田塾では、授業をしません。
個別に講師がつき、『何を、いつまでに、どれ位やればいのか』をはっきりと示します。
参考書の分からない部分を、『分かる』にとどまらず、『できる』ようになるまで指導します。
カリキュラム

自分のレベルに合った参考書を、一冊ずつ完璧にしていくことで、最も効率よく成績を上げることができます。
武田塾では、受験生一人ひとりに最適な参考書を提案し、個別にカリキュラムを作成します。
POINT
- 授業なし!自学自習型学習塾
- 365日課題指定で「何をいつまでにどう勉強すればいいか」の迷いを解消
- 忘却曲線を考慮した、4日進んで2日復習する勉強法
逆転合格者続出!「授業をしない塾。」1年で偏差値15アップは当たり前。
武田塾はなぜ"授業をしない"のか...!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか?
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか?
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること、自学自習です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが一番大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「一冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして最も効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
あとはみなさんのやる気だけです。
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう。
オンライン対応について
武田塾のキャンペーン
*-*-*無料受験相談実施中*-*-*-*
武田塾では、受験や勉強、進路などについての相談が無料でできる、受験相談を実施しています。
【無料受験相談とは?】
・奇跡の逆転合格カリキュラム
・1週間で英単語を1000個覚える方法
・1年間で偏差値を15以上上げる勉強法
などを、全て無料でお伝えします!
受験相談のみで、東大・医学部・早慶などの難関大学合格実績も多数あります。
ぜひ一度、受験相談にお申込みください!
武田塾のコース
個別管理特訓 | 高校生向けコースです。 【宿題ペース管理】【確認テスト】【個別指導】から構成され、講師が1対1で徹底的に個別指導を行い、分かりやすい参考書をさらに詳しく解説します。 レベルの高低に関わらず、全ての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝のコースです。 |
---|---|
宿題確認特訓 | 高校生向けコースです。 【宿題ペース管理】【確認テスト】から構成され、普段の勉強が本当に身についているかどうかを、確認テストで明らかにします。 「参考書を進めていて、質問があまり出ないので個別指導はいらないが、本当に身についているかどうかが不安」という生徒向けで、確認テストを実施することにより、やった気・できた気になっているだけ、ということを防ぎます。 |
独学支援特訓 | 高校生向けコースです。 【宿題のペース管理】のみを行います。 「基本全て自分でできるが、何をいつまでに終わらせれば良いか、ペース管理は必要」という生徒向けのコースです。 勉強の習慣がしっかりと身についている必要がありますので、不安な方は【確認テスト】【個別指導】があるコースがおすすめです。 |
完全指導特訓 | 小学生、中学生向けコースです。※小中学生対応校舎につきましては、各校舎ページでご確認ください。 【宿題ペース管理】【確認テスト】【個別指導】から構成され、講師が1対1で徹底的に個別指導を行います。 テストを解いている間も、講師が常に横に居て、実際に解いている途中の過程、考え方のプロセスまでをしっかりと見ます。 「どこが分からずにつまずいているのか」がはっきりと分かり、生徒一人ひとりに合った個別指導を行う事ができるコースです。 |
武田塾の評判・口コミ
武田塾札幌校の評判・口コミはありません。
武田塾の他の教室の口コミ
武田塾札幌麻生校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 パンフレットに書いてある料金は4週間分で、5週ある時は追加料金がかかる。
週に関係なく、一律の料金にして欲しい。
教材は個人で用意するのは良いと思う。
講師 講師の方が年齢的に近い為話しやすいようです。
講師の方と合わない場合、変えて頂くのは可能との事でした。
カリキュラム 目標大学に合わせてテキストを選んでもらえるのが良かった。
最初に自分で用意するのが少し大変です。
塾の周りの環境 近くにスーパー、コンビニ等があり夕食を買うのは便利。
ただ交通量が多い場所にあり、塾の前がバス停で、送迎の車を止め難い。
塾内の環境 ドア前に体温計があるが脇用。
非接触型の体温計の方が安心感があると思う。
良いところや要望 冷蔵庫やレンジがあるのはありがたい。
できれば給水器があれば良い時思う。
日曜を除き、午前10時から自習室が開いていて何時でも行けるのは素晴らしい。
その他 教室がもう少し広い時良いと思う。
自転車置き場が無いので少し不便だと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
武田塾札幌麻生校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 わかりやすい。
親しみやすい。
学習の進め方が明確。
カリキュラム 理解して進むカリキュラムが、合っている。
確認テストが、毎週あるので、しっかり、実力がつく。
個人に合わせたカリキュラムなので、安心。
塾内の環境 通学路にあり、駅に近い。
近くに、コンビニやドラックストアがあるので、飲み物などの買い物も困らない。
塾内が少し寒い。
車の迎えが停車できず、困る
その他 現時点では、子供は、やる気を持って取り組み、小さな成果はある。
- 通塾の目的
- 海外留学準備
- 塾の雰囲気
武田塾札幌円山公園校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 初めての塾なので、相場がわからなく、単純に高いと感じました。
すごく高い教材費がかからないのはよいと思います。
講師 学力がすごく高そうなので、期待していました。とくに、悪い店はないです。
カリキュラム 宿題がたくさんでて、確認テストをするのて、確実にやりとげなければという気持ちで取り組めるのが、よいです。
まだ、これからなので、悪い点はわかりません。
塾の周りの環境 道路が狭く、路駐しずらく、駐車場がなく不便です。
安全そうな地域なので、夜間も安全そうです。
塾内の環境 中学生からの塾なので、騒がしくなく、よいです。
生徒の人数に対してのスペースも広いので、落ち着いて取り組める環境だと思います。
良いところや要望 通いやすい雰囲気です。
先生も話しかけやすいかと思います。
駐車場があれば、送迎が楽でした。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 主に大学生の講師です。武田塾の指導方法について研修を受けた、武田塾の独自の勉強法をマスターした講師のみが指導いたします。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 個別指導なので、どの時期からででも入塾できます。予備校や他塾で伸び悩み、途中入塾される受験生も非常に多くいらしゃいます。ぜひお気軽にご相談ください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- 定期的に個人面談や三者面談を行っております。また、ご希望に応じても面談を行いますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 体験特訓をご希望の場合は、まずは受験相談(無料カウンセリング)をさせていただきます。お話しさせていただいた上で実際の特訓の様子を知りたい場合は、体験特訓をご案内できます。教室見学も可能ですので、お気軽に各校舎へお問い合わせください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- すべての校舎に自習室を完備しております。利用可能時間は各校舎の開校時間と同じです。開校時間内であればいつでもご利用いただけます。
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 生徒様一人一人の状況に合わせたカリキュラムにて対応させていただきますので、各校舎までご相談ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 志望校選びや受験学部等のご相談は、校舎長や教務が随時ご相談に乗りますのでお気軽に校舎にてご相談ください。
- 個別指導の振り替えはできますか。
- 振り替えは出来ますが、校舎ごとに申請期限が異なります。入塾時に詳細をご案内させていただいております。
- 個別指導を欠席した場合はどうなりますか。
- 当日欠席は個別指導の振替はできませんが、ご連絡いただければ進捗の確認や次回までの宿題などの指示をいたします。
武田塾札幌校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 武田塾 札幌校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1-1 東カン札幌駅前ビル4F 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 札幌 / 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
札幌校からのメッセージ |
武田塾は全国に300校舎以上展開する、“授業をしない塾”です。 札幌校はそんな武田塾の、北海道内で最初にできた校舎。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す