
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
POINT
- 57 年にわたり支持され続ける市進の「めんどうみ合格主義」
- 自立学習力を育む4つのこだわり
- 欠席時も安心!「 リピート学習 」 にも活用できる充実した映像授業
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
市進学院の春期講習情報(2023年)
この春から、自己ベストへの助走
講習期間 | 03月27日(月)~04月05日(水) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
市進学院のキャンペーン
伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!
◆無料体験授業 受付中!
授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
キミも市進の「共演授業」を体験しよう!
◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
「学び」のプロである市進講師が、お子様の学習課題をアドバイス。
最適な学習プランをご提案いたします。
◆市進の友人紹介制度
市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!
市進学院の合格実績
<2022年合格実績>
※中学受験のみ、2023年度の実績です。
大学の合格実績
【国公立大学】大学校を含む
国公立大…283名、
早稲田・慶應・上智・理科大…144名、
明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院…333名 他多数合格
高校の合格実績
-
筑波大学附高
22名 -
渋谷幕張高
21名 -
市川高
71名 -
千葉高
49名 -
船橋高
88名 -
東葛飾高
56名
【難関私立高校】
国際基督教大高…2名、栄東高…6名、渋谷幕張高…21名、城北高…2名、昭和秀英高…123名、巣鴨高…3名、東京学芸大附高…2名、桐朋高…12名、筑波大附高…22名、東工大附高…12名、日大習志野高…210名 他多数
【首都圏主要国私立高校】
青山学院高…12名、國學院高…40名、芝浦工大柏高…119名、専修大松戸高…228名、千葉日大一高…64名、日大櫻丘高…28名、日大一高…20名、日大二高…13名、日大鶴ヶ丘高…16名、日大豊山高…3名、日大豊山女子高…6名 他多数
【千葉県難関公立高校】
千葉高…49名、船橋高…88名、東葛飾高…56名、佐倉高…66名
【首都圏公立高校】(50音順)
国立高…5名、江北高…12名、小金井北高…3名、国際高…1名、国分寺高…7名、小松川高…11名、駒場高…9名、小山台高…8名、城東高…10名、新宿高…10名、墨田川高…7名、竹早高…6名、立川高…8名、多摩科学技術高…1名、調布北高…16名、戸山高…7名、豊多摩高…7名、西高…10名、八王子東高…9名、日野台高…5名、日比谷高…9名、町田高…9名、三田高…5名、武蔵野北高…9名 他多数
中学校の合格実績
-
市川中
91名 -
渋谷幕張中
31名 -
昭和秀英中
91名 -
県立千葉中
46名 -
県立東葛飾中
59名 -
千葉市立稲毛国際中
74名
【千葉県最難関私立中】
市川中…91名、渋谷幕張中…31名、昭和秀英中…91名、東邦大東邦中…115名
【国立中】
茨城大附中…47名、お茶の水女子大附中…2名、千葉大附中…59名 他多数
【千葉県公立中高一貫校】
県立千葉中…46名、 県立東葛飾中…59名、千葉市立稲毛国際中…74名 他多数
【茨城県公立中高一貫校】
県立土浦第一中…42名、県立並木中…73名、県立日立第一中…51名
県立水海道第一中…37名、県立竜ヶ崎第一中…25名 他多数
【公立中高一貫】
県立相模原中等…6名、都立白鷗高附中…5名、都立富士高附中…1名 他多数
【首都圏私立】
(共学)
青学浦和ルーテル中…3名、穎明館中…8名、江戸川取手中…215名、
桜美林中…20名、大宮開成中…9名、開智中…145名、開智日本橋中…17名、
かえつ有明中…17名、春日部共栄中…16名、国学院久我山中…15名、栄東中…53名、芝浦工大柏中…96名、芝浦工大附中…8名、成蹊中…2名、西武文理中…30名、
青稜中…4名、専修大松戸中…106名 他多数
(男子校)
浅野中…4名、足立学園中…15名、栄光学園中…4名、海城中…6名、開成中…11名、
学習院中…3名、芝中…3名、成城中…11名、 世田谷学園中…5名、高輪中…8名 他多数
(女子校)
浦和明の星中…23名、江戸川女子中…53名、桜蔭中…6名、大妻中…10名、
大妻多摩中…7名、大妻中野中…12名、大妻嵐山中…7名、吉祥女子中…5名、
国府台女子中…52名 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
市進学院のコース
【小学生】 | 〈ジュニア本科コース〉<中学受験コース><公立中高一貫校受検コース><高校受験合格一貫コース> お子様一人ひとりの目的に合わせた様々なコースをご用意しております。 |
---|---|
【中学生】 | <高校受験コース> 受験対策はもちろん、定期テスト対策も万全です。各中学校の定期テスト前には、中学校別対策授業や予想問題を「高得点道場」として実施。教科書準拠の専用対策教材、解説映像授業も活用できます。 |
【高校生】 | <大学受験コース> 大学受験専属チューターが、カウンセリング&学習カリキュラムの立案を実施。「難関大現役合格」にこだわった高校生指導を行います。 |
市進学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院の評判・口コミ
市進学院豊四季教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他をよく知らないが、夏期講習やテストなどは半強制的な感じはあって、高く付くなと感じた。けど志望校合格できた今となれば、それも致し方ないのかな、と。
講師 前期後期試験がなくなった初めの年の受験で、余計に不安があった中、的確にアドバイスを、いただけた。
子供自身が、自分に合った勉強スタイルを身につけられた。
カリキュラム 勉強するようになったし、結果、志望校に入学出来たので良かったのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車、徒歩で通えた。
繁華街ではないので、誘惑も少なかった。
同じ中学の生徒も多かった。
塾内の環境 駅前とはいえ、静かなところなので良かったと思う。
塾内の教室の様子は分かりませんが、子供から苦情を聞いたことはない。
良いところや要望 トイレが一つしかないと言っていたので、お腹の調子が悪いときは、塾を休む選択をしてしまっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 集団だったけどうちの子には合っていたので良かったが、合わなくて辞めていった生徒もいたのは事実。
それは仕方ないけど。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院豊四季教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 市進学院 豊四季教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒277-0863 千葉県柏市豊四季1007-2 最寄駅:東武野田線 豊四季 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
一人ひとりに伸びる力を。 |
新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある市進学院の教室を探す
- 流山おおたかの森教室
- 柏教室
- 南柏教室
- 初石教室
- 柏の葉教室
- 新柏教室
- 江戸川台教室
- 新松戸教室
- 南流山教室
- 八柱教室
- 馬橋教室
- 我孫子教室
- 五香教室
- 東松戸教室
- 松戸教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 本八幡教室
- 船橋法典教室
- 市川教室
- 西白井教室
- 西船橋教室
- 鎌ヶ谷大仏教室
- 妙典教室
- 船橋塚田教室
- 白井教室
- 新船橋教室
- 行徳教室
- 船橋教室
- 川間教室
- 南行徳教室
- 南船橋教室
- 飯山満教室
- 新浦安教室
- 浦安教室
- 千葉ニュータウン中央教室
- 北習志野教室
- 奏の杜教室
- 薬園台教室
- 前原教室
- 津田沼教室
- 八千代緑が丘教室
- 印西牧の原教室
- 京成大久保教室
- 幕張本郷教室
- 八千代中央教室
- 八千代台教室
- 海浜幕張教室
- 勝田台教室
- 検見川教室
- 検見川浜教室