ナビ個別指導学院のポイント
11/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
詳細は塾へお問い合わせください。
この冬、ナビ個別の復習で苦手を”できた”に!
講習期間 |
11月01日(土)~01月31日(土) | 申込締切 |
12月24日(水) |
|---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容
|
●小学生 【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会 ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着につなげます。 先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。進級・中学進学に向けて基礎を固めます。 |
||
| ●中学生 【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会 苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。基礎を固め次学年に備えます。 中学3年生は入試対策講座を実施。入試当日に実力を発揮できるよう入試傾向にあわせた学習も行います。 |
|||
| ●高校生 【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会 テストの点数が取れない理由やつまずいている単元を明確にし、効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。 高校3年生は入試対策講座を実施します。 |
|||
料金 |
小学生1コマ:3,300円(税込) 中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込) 中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込) |
||
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材の値段がやや高く、長期休みの前にはそれに上乗せして必要な教材を買わなければいけない。しかし生徒に合った教材を先生が教えて下さるのでそれは有難い。
講師 テストの点数が延びた後にコメント付きの賞状が貰えることはやりがいや頑張ろうという気持ちに繋がると思う。
カリキュラム 予め授業の予習をして下さるので授業でスラスラ内容が入ってくるところは良い部分だと思う。
塾の周りの環境 車を停めるところが近くにないが家から近いため良い。ドアが空いた時、寒かったり周りの音がうるさかったりするみたい。
塾内の環境 整理整頓されていると言っていました。教材がしっかり学年、科目ごとに並んでいるとも言ってました。
入塾理由 家からの距離が近いことと塾からの家庭訪問を受け、試してみようと思ったこと。
良いところや要望 テスト後の成績up科目に賞状を付けてくれるのは続けて欲しいです。ドアの前になにか仕切り1枚あると雪が入ってくるのを防げるかもしれないです。
総合評価 成績upを一緒に目指してくれる先生と楽しく学べる先生など様々な教え方の先生に関わることが出来るので良い塾だと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導ということで、やや高めなのは想定していた。
その割には思ったほどではないと感じたが、入試前は時間割を増やす
可能性を考えると、さらに高くなるだろう。
講師 塾の最初の説明は塾長だったが、あまり偉そうな感じではなく、
話しやすいと感じた。
本人は塾の先生はわかりやすいと言っている。
カリキュラム まだ始めたばかりだが、変更や振り替えが柔軟なのでよいと感じた。
定期テスト前に対策講座をするが、保護者にも教えてくれるのでよい。
塾の周りの環境 家から一番近く、明るい道路を通るため、まあまあ良い。
交通量の多い道路だが、歩道もちゃんとあるので徒歩でも問題ないと感じる。
塾内の環境 夏は虫が飛んでいたが、対策もしていたのでしょうがないかと。
ドアを開けてすぐ教室のため、座る場所を考えないと
冬は寒いと思う。
良いところや要望 これから生徒が増えたら、もっと机が増えるのかなと思った。
開講して1年ほどとのことなので、在籍者が少ないせいか、
机も少ないと思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
小学生 その他
生徒情報
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高すぎる。他と比べると安いみたいなことを言っていたが、そんなことない。
講師 まだ通い初めて2ヶ月ちょい。担当の先生とはじっくり話したことはありません。本人に合う先生をつけるとのことでしたが、二人しか試してないです。今の先生でいいのか全くわかりません。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだ全然塾のことがわかっていません。
週一の授業で何か変わるのだろうか。
塾の周りの環境 とにかく駐車場の場所が悪いので、コンビニに停めています。
塾の入り口も入ってすぐ教室なので冬なんて空け締めでさむいだろうなと思います。
塾内の環境 となりの席と近いと思う。入り口も含め、ワンフロアしかないのはどうなのか。迎えに来て待つスペースもなければ、先生と話す場所もない。
良いところや要望 親と先生とのコミュニケーションは全くありません。塾側からも何もない。
急に家に訪問してきて、子供が出掛けていると伝えると、また夕方に訪問してきた。玄関にまで入ってきて、お風呂に入れたいから早目にと伝えたのに、長々と話をされた。印象はとても悪い。
その他気づいたこと、感じたこと このままこの塾に通っていて、お金の無駄にはならないのか不安です。本人がやってみたいと言って始めたがどうなのだろう。
11/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
ナビのコースについて
コーチングの基本である「ほめる技術(ホメテク)」と、わかるまで指導することで、勉強を楽しく感じてもらい、学習習慣の定着を図ります。
カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組みます。
※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
小学生コース
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
■CKC小学生学力診断テスト(オプション)
<授業料>
週1回の授業内で2教科までの指導です。算・国・英からの選択です(英語は小3から)。
小1〜小4(週1回)※ 10,800円~(税込)
小1〜小6(週1回) 12,600円~(税込)
※チモロスクール(実施校のみ)|講師1名 対 生徒3名のグループ指導です。算・国を受講することができます。
中学生コース
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時はいつでも無料で自習室を利用することができます。
■ナビ独自の+20点の成績保証。(※適用条件あり)
■予習復習の徹底サポート
■中学校別の定期テスト対策
■試験本番を想定した時間管理
■生徒・保護者のメンタルケア
<授業料>
週1回につき1教科の指導です。数・国・英からの選択です。
中1・中2(週1回)12,600円~(税込)
中3 (週1回) 16,800円~(税込)
高校生コース
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題もしっかりフォローしますので、安心してテストに臨むことができます。
■1:2の担任制個別指導
■入試対策講座
■年3回塾生と保護者の方と三者面談
<授業料>
週1回につき1教科の指導です。数・英からの選択です。
高1(週1回) 16,800円~(税込)
高2・高3(週1回) 17,700円~(税込)
完全1対1の学参コース
完全1対1の個別指導コースです。家庭教師学参による家庭教師の指導をナビの教室で受けることができます。指導内容は生徒の要望に合わせて自由に決めることができます。
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
塾講師による指導を4回無料で体験できます。
入塾にあたり、本当に納得いくまで、安心してじっくり検討いただけます。
詳細は教室により異なります。
ぜひお問い合わせください。

■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学