代々木個別指導学院のポイント
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
成績アップはやり方次第!ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!
◇こんな悩みを全て解消いたします◇
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など
☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!
☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。
☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用しています。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。
☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめることが近道です。
☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。
インタビューを読む
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
東京外国語大学
東京都立大学
明治大学
(2023~2025年度合格実績)
【私立】
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、成城大学、成蹊大学、國學院大學、明治学院大学、武蔵大学、獨協大学、津田塾大学、芝浦工業大学、北里大学、工学院大学、東京女子大学、日本女子大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東京都市大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、西南学院大学、福岡大学、その他実績多数
【国公立】
大阪大学、北海道大学、東京科学大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、東京海洋大学、東京農工大学、横浜国立大学、埼玉大学、千葉大学、宇都宮大学、茨城大学、埼玉県立大学、高崎経済大学、信州大学、山梨大学、都留文科大学、滋賀大学、山形大学、帯広畜産大学、琉球大学、その他実績多数
早稲田大学高等学院
慶應義塾女子高校
都立西高校
都立国立高校
県立浦和高校
横浜緑ヶ丘高校
(2023~2025年度合格実績)
【東京都立】
戸山高校、青山高校、立川高校、新宿高校、小山台高校、国際高校、八王子東高校、竹早高校、文京高校、三田高校、国分寺高校、武蔵野北高校、駒場高校、小松川高校、井草高校、豊多摩高校、北園高校、小金井北高校、多摩科学技術高校、城東高校、上野高校、墨田川高校、町田高校、昭和高校、調布北高校、日野台高校、南平高校、小平高校、東大和南高校、狛江高校、その他実績多数
【神奈川公立】
厚木高校、多摩高校、希望ケ丘高校、神奈川総合高校、大和高校、相模原高校、横浜平沼高校、横浜国際高校、新城高校、市ヶ尾高校、港北高校、松陽高校、市立東高校、市立戸塚高校、市立橘高校、海老名高校、秦野高校、相模原弥栄高校、生田高校、麻溝台高校、座間高校、その他実績多数
【埼玉公立】
大宮高校、市立浦和高校、浦和第一女子高校、川越高校、川越女子高校、蕨高校、越谷北高校、所沢北高校、春日部高校、浦和西高校、和光国際高校、越ケ谷高校、熊谷女子高校、川口北高校、川口市立高校、市立大宮北高校、川越南高校、市立浦和南高校、所沢高校、与野高校、坂戸高校、松山高校、越谷南高校、その他実績多数
【私立】
青山学院高等部、法政大学高校、中央大学附属高校、中央大学杉並高校、中央大学高校、城北高校、國學院大學久我山高校、法政大学国際高校、中央大学附属横浜高校、桐光学園高校、日本女子大学附属高校、慶應義塾志木高校、立教新座高校、栄東高校、開智高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、その他実績多数
開成中
お茶の水女子大学附属中
栄東中
都立桜修館中等教育学校
県立相模原中等教育学校
市立大宮国際中等教育学校
(2023~2025年度合格実績)
灘中、洗足学園中、青山学院中等部、明治大学付属明治中、広尾学園中、三田国際科学学園中、学習院女子中、中央大学附属横浜中、中央大学附属中、立教池袋中、明治大学付属中野中、東京都市大学等々力中、開智中、攻玉社中、國學院大學久我山中、淑徳中、山脇学園中、明治大学付属八王子中、横浜雙葉中、国府台女子学院中、帝京大学中、日本学園中、横浜共立学園中、森村学園中、日本大学中、桐蔭学園中、日本女子大学附属中、晃華学園中、桐光学園中、順天中、日本大学第二中、千葉日本大学第一中、星野学園中、埼玉栄中、開智所沢中、明治学院中、日出学園中、
都立大泉高等学校附属中、都立三鷹中等教育学校、都立武蔵高等学校附属中、都立南多摩中等教育学校、都立立川国際中等教育学校、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京学芸大学附属小金井中、その他実績多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
リースなブルな月謝!1科目6,500円(税込)~!
集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※中学受験生、私国立小中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
代々木個別の夏期講習ならぜんぶ自由自在!
講習期間 |
07月26日(土)~08月26日(火) | 申込締切 |
08月17日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容
|
●小学生 【科目】算数・国語・理科・社会・英語 私国立中受験対策、公立中高一貫校受験対策、苦手克服、中学先取り学習(英・数)など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。 |
||
●中学生 【科目】英語・数学・国語・理科・社会 志望校別高校受験対策、北辰テスト対策(埼玉)、定期テスト・内申アップ対策、苦手克服、2学期先取り学習など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。 |
|||
●高校生 【科目】英語・数学・国語・理科・社会・小論文 一般入試対策、共通テスト対策、推薦(学校推薦型選抜・総合型選抜)対策、苦手克服、内部進学対策など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。 |
この教室の口コミが0件だったため、他の教室の口コミを表示しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
小学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と全く同じ条件では比較出来ませんが、個別指導なので高めな料金かな?という印象ですが、もう少し安いと助かります。
講師 解らない所もすぐに教えて頂けるし、とても優しく指導してくださっているようです。
カリキュラム 授業内容・進み方・教材・カリキュラムなども今の所ちょうど良いとの事です。
塾の周りの環境 交通の便も立地も良く、治安も良いと思います。自宅から自転車で通うにあたり、車通りが多い道路を渡らないといけないので少し心配はあります。
塾内の環境 車通りの多い道路沿いなので、外の音は聞こえるようですがあまり気にならないようです。教室は整理整頓されていて綺麗との事です。
入塾理由 塾選びで何ヶ所か説明を聞きに行きましたが、他の塾とは違い、ほぼ塾長と子供の会話でした。子供のやる気を引き出してくださるように、熱く親身に説明してくださり、どんどん話に引き込まれ子供の心を掴まれました。私も、こちらなら安心してお任せできると思いました。
良いところや要望 1対4のコースなので先生に質問しにくい事もあるかと思ってましたが、今の所は問題なさそうです。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、とても優しく指導してくださっているので楽しく通えています。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校生の塾の月謝料金を考えると妥当なのかな。と思いました。まだ夏季、冬季講習は受けていないので不安ではあります。
講師 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが雰囲気はとても良いです。
カリキュラム
定期的に面談をしながら指導して下さるとの事で
安心しています。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに行けるから
家から近い
駅から近いが静かな環境だと
思います。
塾内の環境 話を聞きに行った時に初めて塾の中に入りましたが
整理整頓されていて清潔感がありました。
入塾理由 駅から近いので部活帰りでも行ける。
家からも徒歩圏内なので通いやすい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのでなんとなくの雰囲気や話を聞きに行った時での評価をしました。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導でしたら、これくらいの金額が適当なのでしょうが、長く続けるとなるともう少しお安いと助かります。
講師 宿題を出されても、きちんとした確認が行われない時があります。
例えば、英単語を覚えてきてと言われても、何の確認もなかったそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供の理解度に合わせて繰り返し理解出来るまでやってもらえる所が気に入りました。
塾の周りの環境 駅の近くの大通りに面しているので、車の通りは激しいです。
駐輪場は目の前にあり、2時間まで無料なのでそこにとめています。
塾内の環境 室内は清潔で特に雑音も気になりませんでした。机は入り口の近くではなく奥に入った所なので、外の音も全く気になりませんでした。
入塾理由 面談時の塾長先生の意欲と子供を導いてくれそうな指導方法に魅力を感じたからです。
そして、息子もここに行く!と自ら決めた事も大きな決め手となりました。
良いところや要望 先生方が子供のモチベーションを上げる指導をして下さる
今は週2で通っていますが、週3行こうかな!と言っていました。
総合評価 今のところ、この塾に決めて良かったと思っています。
息子が少しづつですが、勉強してみようかな!と思い始めてくれた事が第一理由です。
次は、高校受験に意欲的になってもらえるようなご指導を期待しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
中学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 標準的な料金だと思う。テキストもないのでテキスト代もかからない。
講師 本人が楽しく通える。本人が理解するまで丁寧に教えてもらえている。
カリキュラム 学校の教科書と同じ内容で授業をしてもらえる。本人のレベルに合わせて授業を進めてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので、自転車を停めるところがなく、公共の自転車置き場に停める必要がある。駅前でも教室は静かみで気になることはない。
塾内の環境 教室が狭い。自習スペースがもっと広くあるとよい。自由に使えるスペース(飲食できるスペース)があるとよい。
入塾理由 教科書にあったテキストで、本人の学力に合わせて授業を進めてくれるため
宿題 終わらせられない量ではない。授業中に終わらなかったところを宿題として出される感じ。
良いところや要望 生徒に寄り添って授業を進めてくれる。一コマがもう少し短い時間ならば、中にあと何コマかお願いしたいと思う。
総合評価 学校の教科書にあった教材で、本人のレベルに合わせて進めてくれること
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので、妥当かと思いますが、コマ数を増えると高くなると思います。
講師 体験授業のときは講師の説明がとてもわかりやすいと子供が言っています。
カリキュラム 学校に沿った内容でカリキュラムを作成して頂けるので良かったです。
塾の周りの環境 最寄り駅から分かりやすい道で、人通りも多いので、夜遅くでも安心です。ただし雑居ビルの中にあります
塾内の環境 整理整頓されていますが、雑居ビルの中の塾ですので、外の階段付近では、ゴミが落ちていて少し汚いです。教室中も少し狭いです。
入塾理由 塾長の理念、姿勢が信頼できると思ったからです。時間帯や場所も通いやすい。体験講師との相性もよかったからです。
総合評価 塾長の方針、理念がしっかりしているから安心して任せられると思ったからです。
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟が中学生時代他に通っていた塾の費用を知っており、現在の塾と比べて3万円ほど高いと思った。
講師 宿題をしっかりチェックしてくれるところ、
質問がしやすく、しっかり分からないところを教えてくれるところ
カリキュラム いままで理科の教科書の端っこになっているような単語の意味をよく理解せずなんとなくで覚えていたため、解ける問題が限られていたけど、問答で意味を問題に出してくれるので解けるようになった
塾の周りの環境 塾の前に大通りがあるが騒音などは救急車以外に気になることはない。まわりの店の治安は悪くないが夜7時以降にやっているお店が少ないため街が暗い。
まわりに塾が多い
塾内の環境 大通りが目の前にあるのに車の走行音など授業中に聞こえてこないのが素晴らしいと思った。
入塾理由 入塾者の豊富な成績向上の実績、
授業中の静かな集中しやすそうな環境
定期テスト 年間行事予定を塾で確認して、現在の学校の進度と照らし合わせその授業にする内容を決めてくれるところ
良いところや要望 カザスという親に入退出の通知がいくサービスを採用しているため、保護者からして安心なところ
総合評価 料金、立地などはあまり自分からしていい!とは言えないが、授業の質がとてもいいから4
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
高校生 英検受験
生徒情報
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導がはじめてなので正直高いか安いかが分からないが、平均的な金額ではないかと思いました
講師 先生の話し、説明がとても丁寧で分かりやすいです。
ただ残念な点が…自習室が予約しないと使えないのが不便だと思いました。
カリキュラム 具体的に英検に向けて一日何個単語を覚えるなど勉強の仕方、カリキュラムがわかりやすく良かったです
塾の周りの環境 電車通学の為、駅下に教室があるのはとても通いやすく雨の日でも傘をささずに教室に入れるのはとてもありがたいです
塾内の環境 雑音などは無くとても良い環境だと思います
ただ他の塾に比べると教室が少し狭いと感じました
入塾理由 とても丁寧で子供の気持ちや考え方などを尊重してくれた
英検に向けて具体的に分かりやすい説明
本人がこの塾に通いたいと強く言った
良いところや要望 駅下で通いやすく立地も環境もとても良い
自習室の利用が予約制では無く自由に通えるとありがたいです
総合評価 先生が良い
勉強に対しての意欲を伸ばして貰えそう
しっかり英検に向けて子供のペースに合わせて指導して頂けると思った
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に行って価格を聞いた所月謝以外に追加される物が多く総額予算より多くなる塾が多い中代々木個別指導は予算内におさまりました。
講師 塾長から大学受験について色々アドバイスをもらえた。まだあまり授業は受けていないので講師の指導方はわからないけど今日の授業は理解出来ました。
カリキュラム 今の時点では学校の授業にそって進めてやっています。
わからない所はじっくり教えて頂きました。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りも多い場所なので遅くなっても不安はないです。ただ駅から近いので車やバイクの音は気になります。
塾内の環境 少し教室のスペースが元々狭いので自主スペースが狭いのと椅子が硬いと感じました。
入塾理由 個別指導があり塾長と面談して色々アドバイスを頂き信頼できると感じたので
良いところや要望 少し中学生が多い為か教室自体が賑やかに感じました。
塾長がしっかり生徒を管理してくれているのでお任せ出来ると思います。
総合評価 立地条件も良く価格も他の個別より少しリーズナブルで通いやすい雰囲気がある塾です。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
中学生 苦手克服
生徒情報
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別塾としては4対1の料金については安いと感じましたが、2対1、1対1になると必然的に料金がそれぞれ上がるのでその金額がもう少し下がると有り難いと思いました。
講師 塾長をはじめ、他の先生方の雰囲気も良く、しっかりと名前を覚えて挨拶をしてくれて、温かさも感じることができ、そこも指導の質に繋がっていると思いました。
カリキュラム 間違ったところを正解するまで繰り返しやり、プラス宿題で復習もでき、いいと思いました。
塾の周りの環境 交通の弁は良く、店舗や住宅が混在する場所なので人通りもあり、夜間歩いても街灯もあり、良い環境だと思います。
塾内の環境 いつも整頓されていて、綺麗だと思います。特に雑音を感じることもありませんでした、、
入塾理由 兄弟が入塾しており、指導者や雰囲気も良いと感じていたので入塾することに決めました。
良いところや要望 塾の面談の際、個室ではなく、玄関横のスペースなので授業をしている中での面談なので内容が全部聞こえてしまうので個室があると良いなと思いました。
総合評価 やる気にさせてくれる声掛けもしてくれ、モチベーションが上がり、この成果が結果に繋がってくれたら嬉しいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
中学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 年度が変わる際に、進級費用がかかるのが高く感じた。(他の塾ではなかった)
月額費用は個別指導ならどこも似たような値段な気がするので不満なし。
講師 子供が自分で答えにたどり着けるような問いかけをしてくれる。(いきなり答えを教えない)
カリキュラム 決まったテキストだけでなく、子どもの理解度に合わせて、追加プリント(前の学年の振り返りなど)を出してもらえるのがよい。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から一駅で無理なく通える。
駅からも近く、人通りもある場所なので通わせやすい。
塾内の環境 教室内は余計なものがなく整理整頓されており、静かなので集中しやすそうです。
自習室もあるのでテスト前などに使えそうです。
入塾理由 子供の友達が通っていた。
塾長との相性が良さそう。
欠席時の振替などが柔軟にできそう。
最終的には子どもが決めた。
宿題 プリント5枚程度。難易度は子どもの学力に比べて少しだけ難しめに感じた
良いところや要望 春期講習時は授業の様子など電話連絡をくれたが通常授業時はないので、授業中の様子や、教材、進度がアプリなどで確認できると嬉しい。
総合評価 最初の説明が分かりやすく感じがよかった。また、子どもが嫌がらずに通えているので。
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
小学生コース
自由自在のカリキュラムの一例をご紹介します。
●中学受験対策・・・ゼロから受験勉強を始めたい、公立中高一貫校に合格したい、など
●学校の補習・・・学校の授業が難しくなってきた、学校に合わせて勉強したい、など
●私国立小在籍の方・・・学校の進度に合わせて勉強したい、学校の教材に合わせて勉強したい、など
●中学準備・・・英語の先取り学習をしたい、小学生の基礎や苦手単元を復習したい、など
中学生コース
自由自在のカリキュラムの一例をご紹介します。
●一般入試・推薦入試対策・・・志望校対策をして欲しい、推薦入試対策をして欲しい、など
●定期テスト対策・・・テストの点が伸びない、テストの勉強のやり方がわからない、など
●学校の補習・苦手克服・・・苦手科目をなくしたい、部活動と両立したい、など
●私国立中・中高一貫在籍の方・・・学校の進度に合わせて勉強したい、学校の教材に合わせて勉強したい、など
高校生コース
自由自在のカリキュラムの一例をご紹介します。
●一般入試・内部進学対策・・・予備校の授業についていけない、希望する学部に進学したい、など
●推薦入試・総合型選抜(AO入試)対策・・・評定を上げたい、推薦で志望校に合格したい、など
●定期テスト対策・・・テストの点が伸びない、テストの勉強のやり方がわからない、など
●学校の補習・苦手克服・・・苦手科目をなくしたい、部活動と両立したい、など
公立中高一貫校対策にも万全対応!まずはご相談を!
代々木個別指導学院では、お子様一人ひとりの個性・学力・志望校に応じたオーダーメードの「公立中高一貫校合格プラン」をご提案。お子様のペースにピッタリ合わせた個別指導で、厳選講師陣がわかるまでできるまで徹底指導いたします。また、模擬試験で実力判定を行い、適宜プランの見直しを行います。進路指導も万全。豊富な進路資料をご提供するとともに、担当の総合学習アドバイザーが合格までを完全サポートいたします。【私立中と公立中高一貫とでお悩みの方】【公立中高一貫校受験について詳しく知りたい方】等も、まずはお気軽にご相談ください。
大学推薦入試対策コース
代々木個別指導学院では・・・
1.お子様がお通いの高校にピッタリ合わせた「専用カリキュラム」
2.定期テストの点数アップ、評定アップをバッチリサポート
3.総合学習アドバイザーによる進路指導・メンタル指導
学校の教科書、授業のペースにピッタリ合わせた「専用カリキュラム」で、高密度な授業を行います。普段の授業はすべて定期テスト対策授業に直結しています。テスト直前には「テスト直前対策授業」を行い、テスト範囲の総復習をします。万全の定期テスト対策で、評定アップをバッチリサポートします。また総合学習アドバイザーが、進路指導だけでなく、メンタル面でもサポートしていきます。
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
◇◆◇7月24日(木)までにお申し込みの方 各校先着5名限定!◇◆◇
●生活応援 10,000円割引
●9月分月謝 10,000円割引
●夏期講習 最大20%割引
●転塾支援 10,000円割引
●ペア入会 10,000円割引
●友達紹介割 10,000円割引
●兄弟姉妹割 10,000円割引
※特典の組み合わせは4つまでとさせていただきます。(ペア入会対象の場合、5つまで。)
※適用には条件がございます。詳細はお問合せください。
通常キャンペーン
教室の雰囲気、授業の様子を実際に体験してみてください。また、現状の「学力」「学習生活習慣」を診断し、お子様に合った学習方法をご提案します。
今後の目標だけでなく、進路で気になっていること・疑問等どんなことでもお気軽にご相談ください☆
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学