POINT
2024夏新規開校!佐倉校・長津田校・桃山台校・朝霞校
【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語彙力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果を踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。
【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命頑張るみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。
【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」がわかります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。
インタビューを読む
横浜翠嵐
155名都立進学指導重点校
273名千葉・船橋・東葛飾・佐倉
107名浦和・浦和一女・大宮
46名首都圏早慶高
304名MARCH附属高
604名【2025公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川公立最難関
横浜翠嵐155名 合格者数全塾中No.1※
光陵120名 10年連続合格者数全塾中No.1※
新城87名 10年連続合格者数全塾中No.1※/横須賀95名 9年連続合格者数全塾中No.1※
厚木56名/横浜緑ケ丘37名/横浜国際28名
柏陽43名/川和52名/希望ケ丘42名
横浜サイエンスフロンティア17名/神奈川総合50名 合格者数全塾中No.1※/大和54名
湘南36名/平塚江南56名/茅ケ崎北陵52名
相模原45名/秦野60名/小田原30名
他、多数合格
<東京都>
進学指導重点7校 273名
日比谷48名/西18名/国立17名/戸山42名/青山56名 2年連続合格者数全塾中No.1※
八王子東68名 2年連続合格者数全塾中No.1※/立川24名
進学指導特別推進校 304名 3年連続合格者数全塾中No.1※
小山台56名 13年連続No.1※/新宿33名/国際17名/駒場43名 7年連続No.1※
小松川72名 13年連続No.1※/町田48名 10年連続No.1※/国分寺35名
<千葉県>
千葉5名/船橋38名/東葛飾41名
他、多数合格
<埼玉県>
浦和11名/浦和一女14名/大宮21名
他、多数合格
【2025難関国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 304名 22年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業45名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/早大学院83名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/早大本庄93名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※
慶應義塾58名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/慶應志木20名/慶應女子5名
<MARCH附属高 604名 6年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治15名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/明大中野20名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/明大八王子17名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※
青山学院28名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/立教新座38名/立教池袋2名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※
中大杉並58名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/中央大学19名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/中大附属19名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/中大横浜144名
法政第二113名/法政国際123名 合格者数全塾中No.1※/法政大学8名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※
<難関/上位校>
5科目入試難関校 241名
筑波大駒場2名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/開成7名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/筑波大附属10名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/学芸大附81名/渋谷幕張12名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/市川95名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※/昭和秀英31名 神奈川拠点塾中合格者数No.1※
他、多数合格
※2025年3月、当社調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
わかるまで、とことん。臨海の夏期講習!
講習期間 |
07月23日(水)~08月30日(土) | ||
---|---|---|---|
対象学年 |
小3~6,中1~3 | ||
講習内容
|
●小学生 小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします 小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します 塾がはじめての方も安心してご受講いただけます! |
||
●中学生 中1:英数国・中2:英数国理社 飛躍的な学力UPために効率の良い学習方法を身につけます。 中3:英数国理社 入試へのスタートをきろう!入試に向けた実践的な内容を扱います。 進路指導もおまかせください! |
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾が高いのは聞いていたが、思った以上にたかかった。栄えてるところだったからなのかもしれない
講師 親身に寄り添ってくれる先生が多かったらしく、頑張って通っていました。
カリキュラム ペースははやく、自分で家庭学習をしなければ追いつかないくらいでした。
塾の周りの環境 交通の便がよかったです。立地がセンター南なこともあって栄えていました。なので、夜遅くになると酔っ払いの方が増えるかも知れませんが、全体的にみておすすめです。
塾内の環境 雑音はあまりなかったと聞いています。塾の内部もきれいに整備されていました。おすすめです。
入塾理由 周りの子たちに遅れを取らないように、するため入塾させた。高校受験のために入塾させた。
良いところや要望 授業のペースが少し早すぎるのかな、と思いました。理解するのに時間がかかってしまう子は大変だと思います
総合評価 立地もよく、先生もよいです。やる気があれば誰でも入れると思います。ぜひ頑張ってみてください。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、今のところ安いと思う。季節講習がまだわからないが、入塾金が免除となったのはよかった。
講師 大変明るく優しい雰囲気のため、子供も楽しく勉強に励むことができる様子です。
カリキュラム 宿題が毎日の日課としてスケジューリングされているため、本人自ら学習することができてよかった。学年最初の単元が、既に春期講習から始まっていたため、4月の、体験ではかなり進んでおり、本人の戸惑いがあった。
塾の周りの環境 駅からすぐのため人通りは多いが、帰りはかなり暗くなるのがやや心配でお迎えもよくいる様子。
塾内の環境 教室全体が狭く、人数が多いので、ややぎゅうぎゅうなイメージがあるが、小学生のうちはまだ全体数が少ないのでそこまで気にならない。
良いところや要望 教職員の対応は大変感じ良いのだが、事務的な手続きの案内がもう少しあるといいなと感じた。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 季節講習やら正月特訓やらという名目でわずか数日でも名前を変えて費用をとられるのが困った。
講師 親子ともども、親身になって考えてくれる先生がたくさんいたから。
カリキュラム 季節講習という名の費用がすごく必要だからそこは改善していただきたい。
塾の周りの環境 センター南駅からすぐ近くにあるが、家の近所にはないので店舗数を増やして欲しい。
塾内の環境 自習室がそれぞれ区切られており、友達と一緒にできるとこがよかった。
良いところや要望 入試前には何度も面談をして実際のランキングを教えてくれ親身になって考えてクレタ。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べると高いし、追加の講習とかが多いからもう少し良心てきな費用にしてほしい。
講師 親身になって保護者の話を聞いてくださり、学校選びのアドバイスもいただけた。
カリキュラム 季節講習もしっかり勉強時間をとってくださったし、親にも丁寧な説明があった。
塾の周りの環境 地下鉄から降りてすぐのところにあるので安心して通わせられた。
塾内の環境 少し狭くごみごみした雰囲気だったが一人一人に目を向けてくれるよう横に長い場所をとってくれてるとおもう。
良いところや要望 着くと親にメールが来るようになっており、安心して通うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 補修をやってくれるし、療養期間で通塾できないときは別に時間をとってくれてありがたい。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
中学生 苦手克服
生徒情報
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やっぱり学年が上がる毎に 金額が上がるのでやっぱり大変です
講師 先生は生徒のやる気を上げてくれて
生徒もやる気を出します
生徒個別に 対策を考えてくれます
カリキュラム 教材を何種類も買うのですが 中には使わない教材もあるので ちょっと無駄です
塾の周りの環境 自宅から近いので 大変便利です
自転車で通えるので 助かります
塾内の環境 教室はそんなに広くはないですが 生徒の数もそんなに多くなく いいと思います
良いところや要望 自宅から自転車で通学してるので塾に駐輪場があると
いいと思います
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
小学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 小学生の料金はとても安くてお得な気がしました。夏期講習は少し高かったです
講師 当時の講師の対応がとてもよかったので受講することにしました。
カリキュラム カリキュラムや教材は学校より少し先を進んだ授業をしますが、授業が分かりやすくてよかった。
塾の周りの環境 駅前だったので、あまり治安がいいとはいえず、送迎をしていた。
塾内の環境 塾内はとても狭くて生徒たちがやってくると、大混雑になっていました。
良いところや要望 子どもとの距離が近いので、話しやすい聞きやすい雰囲気だったようです。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこの塾も同じ、高いです。
内容は充実していますが、
自分の子、消化不良になりそうです。
講師 あいさつしっかりしています。
塾内の様子を聞くと、先生からの回答あいまい。
カリキュラム テスト対策しっかりしています。
教材内容は詳細で、高得点狙えるはずです。
内容を生かせるか、生徒のやる気次第です。
塾の周りの環境 家から自転車30分の距離です。
周りライトも少なく、
塾終わった、9時半ごろ、
かなり暗いので、
少し心配です。
塾内の環境 小学生もいますし、塾内ゲームの話ずっとしています。
周り大声でしゃべる中学生もいます。
先生注意したりもせず、
自習室は使いにくいそうです。
良いところや要望 内申をあげて、成績をアップに力を入れていることを実感できます。
子供は早く上のクラスにいけるといいですが・・・
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は平均的にはよかったと聞きましたが、それ以外にかかる費用を含めたら、安いとは言えませんでした。とくに中3はけっこう高い月がありました。
講師 先生もよく見てくださり、進路についても安心してお任せ出来る内容でした。しかし自習室が狭くて人数分行き渡らなかったり通う際の駐輪場がなかったりなど、多少行き届かない部分もあったように思います。授業料以外の設備費なども少し高いように感じました。
カリキュラム 全体的には良かったです。しかし、あまり使わずに終わる教材も多く、そういう費用が少し高いと感じました。また3年生の費用もかなり高額でした。
塾の周りの環境 駅前なので、立地的にはわかりやすい場所でしたが、その分駐輪場などの設備が整っていませんでした。
塾内の環境 教室内は普通の環境だったと思いますが、個人的に利用したい自習室が狭くて数も足りていませんでした。
良いところや要望 当時、なかなかよい塾講師に恵まれましたが、中には短期間でやめたり変わられたりする方もいて、ちょっと落ち着かない感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には面倒見も良くて良かったと思いましたが、講師の先生が変わるとまた違うのかなと感じました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当かなと思います 本音をいうともう少し安いと助かりますが
講師 授業内容の説明がいまいち足りないので、どこまで本人が理解できているか分からない
カリキュラム コピーをたくさんくれて資料は多めだと思うので参考になります 受験対策
塾の周りの環境 家からもう少し近かったら良かったな、と 明るい場所にあるわけではないので少し心配です
塾内の環境 エレベーターをおりてすぐ職員室があり圧迫感があることが少し嫌です
良いところや要望 心配してこまめに電話をかけてくれることは助かります なかなか自分から積極的に聞けないタイプなので
その他気づいたこと、感じたこと 無駄な配布物が多いと思います 必要なものだけ配布でいいです
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾すべてがいくらかわからないので、判断が難しいですが、人から聞いた範囲ではリーズナブルだと認識しています。ただし、中3時期には、かなり高額に感じました。
講師 熱心な塾長中心に、良い先生が多かったですが、変わられる先生も多く、その辺りは少し残念でした。
カリキュラム その時にあったテキストでよかったですが、種類がとても多くもったいない気もしました。
塾の周りの環境 場所はよかったですが、専用駐輪場がなかったのは不便でした。夏期講習など長い時間の時は、かなり不便に感じました。
塾内の環境 普段利用していた教室内は特に問題なかったですが、自習室が狭く、利用人数に対してかなり利用しづらかったです。
良いところや要望 全体としては、先生形との相性もよく、本人もやる気を持って通うことができて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 後半、別の校舎での合同講義などが多くありましたが、それについては通いづらくあまりよくないかなと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
5/31までにお問い合わせの方限定!
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業で、
1.教室の雰囲気がわかる!
2.先生の顔を見ることができる!
3.学習相談ができる!
臨海セミナーでは、本当にお子様に合った塾を選んでいただきたいという想いから、1ヶ月の無料体験授業をおすすめしています。
体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。
多くの保護者様・お子様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。
※ はじめての方が対象となります。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学