公式

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校

総合評価
3.53 (321件)
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
最寄り駅
JR埼京線 戸田公園
住所
埼玉県戸田市本町1-3-3  地図を見る
早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校

POINT

  • 早稲アカの合格ノウハウを元にした「実績あるカリキュラム」
  • 高い指導力・明るい人柄・熱い心を持った「最強レベルの講師陣」
  • 志望校への勉強法・併願校選びなど「合格への情報量」

―普通の学力から憧れの難関校へ―早稲アカ個別で第一志望校合格を目指そう!

―普通の学力から憧れの難関校へ― 早稲アカ個別はココが違う!

「難関校受験なんて、私には無理。」
はじめはそう考えていた多くの生徒が早稲田アカデミー個別進学館から難関校へ進学しています。抜群の合格実績を誇る指導ノウハウによって学力の向上を実現し、憧れの難関校へ。

『実績あるカリキュラム』
早稲田アカデミーが生み出してきた指導ノウハウ・教材を個別指導向けにカスタマイズ。受験のエキスパートが完成させた門外不出の内容は決してマネできません。「何がどこまでできていれば合格できるのか?」「学力向上のためにどのように学習を進めれば良いのか?」受験のプロが一人ひとりに最適なカリキュラムを提案します。

『講師の指導力』
早稲田アカデミー個別進学館は知っています。講師の熱意が生徒の「本気」につながることを。高い指導力を持った精鋭講師陣が、熱い指導で生徒のやる気を引き出し、学力向上を実現します。

『合格への情報量』
毎年多くの受験を経験しているからこそ、膨大なデータや情報が早稲田アカデミーにはあります。難関校受験・教科指導のエキスパートと個別進学館スタッフが常に情報交換しながら、生徒に有用な最新情報をお届けします。カウンセリングも定期的に行いますので、お気軽にご相談ください。

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校の合格実績

中学校の合格実績

■2025年度 中学受験合格実績

御三家中・最難関中 56名
開成/麻布/武蔵/桜蔭/女子学院/雙葉/筑駒/筑附/渋谷渋谷
渋谷幕張/駒場東邦/豊島岡女子/聖光学院/栄光学園/灘

早慶中・GMARCH中 252名
早実/早大学院/早稲田/慶應普通部/慶應中等部/慶應湘南藤沢
学習院/学習院女子/明大明治/明大中野/明大八王子/青山学院
青山学院横浜英和/青山学院浦和ルーテル/立教池袋/立教新座
立教女学院/中大附属/中大横浜/法政大学/法政第二

高校の合格実績

■2025年度 高校受験合格実績

最難関進学校・早慶附属高 108名
開成/筑附/お茶附/学大附(内部進学含む)/渋谷幕張
早大学院/早実/早大本庄/慶應女子/慶應義塾/慶應志木/慶應湘南藤沢

MARCH附属高 213名
明大明治/明大中野/明大八王子/青山学院/立教新座/中大杉並/中大附属
中央大学/中大横浜/法政大学/法政第二/法政国際

大学の合格実績

■2025年度 大学受験合格実績

国公立大・早慶上理大・GMARCH大 136名
東京/筑波/北海道/埼玉/静岡/信州/千葉/東京藝術/東京農工/東京都立
早稲田/慶應義塾/上智/東京理科/学習院/明治/青山学院/立教/中央/法政

【合格者数の集計について】
公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しています。
集計対象は、早稲田アカデミー個別進学館に塾生として正規の入塾手続きを行い、授業に参加した生徒です。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校の料金

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校の夏期講習情報(2025年度)

君が変わる夏!早稲アカ個別

夏期講習PR

早稲田アカデミー個別進学館 夏期講習会、受付中!
早稲田アカデミー個別進学館は、早稲田アカデミーの合格実績に裏付けされた「成績を上げるノウハウ」を個別指導専用にカスタマイズ。
一人ひとりの弱点や課題に合わせ、成績向上を実現するオリジナルのカリキュラムを作成します。
夏休み期間中のみのご通塾などのご要望にもお応え致します。まずは、ご希望の校舎で無料カウンセリングをお申込み下さい。お待ちしております。

講習期間

07月01日(火)~08月31日(日)

対象学年

小1~6,中1~3,高1~3

講習内容
(教科・科目)

●小学生
「秋の模試に向けて、この夏に理科の計算分野を強化したい」「苦手な速さの単元をピンポイントで復習したい」「他の習い事と両立したい」など一人ひとりの目的・学習状況に合わせて、夏期講習会のスケジュールを組むことができます。私立小特有のカリキュラムに合わせた一貫コースもお任せください。家庭学習管理についてもアドバイスさせていただき、お子様の学習をしっかりサポートします。お気軽に校舎までご相談ください。
●中学生
「秋の模試に向けて、英語の長文読解を強化したい」「今から難関校合格を目指したい」といった高校受験に向けたプランや「私立中特有のカリキュラムに合わせて勉強したい」といったご希望に合わせた中高一貫コースなど、一人ひとりの目的・学習状況に合わせた夏の学習プランをご提案します。家庭学習管理についてもアドバイスさせていただき、お子様の学習をしっかりサポートします。お気軽に校舎までご相談ください。
●高校生
志望校合格に向けた対策はもちろん、「この夏に苦手単元を克服したい」など、一人ひとりの目的・学習状況に合わせて、夏の学習プランをご提案します。学校推薦型選抜や総合型選抜など、多様化する入試方式にも対応可能です。また、学校ごとに異なるカリキュラムや内申対策、内部進学対策もおまかせください。お気軽に校舎までご相談ください。

料金

学年や授業の週回数によって、1コマ当たりの金額は異なります。
※詳しくは各校舎までお問い合わせ下さい。

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校の評判・口コミ

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高くも安くもないと感じましたが一つの授業の単価自体は高いと思うので子供が休もうとしたときに必死に止めました

講師 子供の成績はみるみる上がっていき学校でも上位に入ることができました。先生の授業が分かりやすくてとてもいいそうです。

カリキュラム 教材は子供によって教材を変えているそうです。上位の子には難しい問題集あまり頭のよくない子には簡単な問題集などと変えていて子供に寄り添っていると感じました。

塾の周りの環境 国道17号沿いで立地は非常に良いと思います。車でも行けますし駐輪場が広いのもよいと思いました。けれども大通り沿いなので車どおりが多く事故などが起きないかは心配です。

塾内の環境 雑音は大通りのそばとゆうだけあってかなりあったようです。中はきっちりと整理整頓されていてよかったと思います。

入塾理由 子供のお友達が通塾していてよい評判はよく聞いていて子供もお友達と一緒に通いたいといったからです。

良いところや要望 特にありませんが強いて言うならスケジュール調整をもっと早くやってほしいです。授業のスケジュールがなかなか来ず困っていました。

総合評価 先生もとても興味を引く内容で生徒に勉強を教えていたそうで、成績も学習意欲も上がり、とても感謝しています。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少し厳しかったみたいだがその分結果でかえしてくれました。

カリキュラム わかりやすかった。また、どこにつまずいているかおやにもわかるよう解説してくれました。

塾の周りの環境 自宅からも通いやすく周りも明るめだったので安心して通い続けることができました。

塾内の環境 建物内は比較的静かなので集中して勉強できる環境だとおもいます。

入塾理由 実績があるから。また、個別指導のためわからないところはしっかりと指導してもらった。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の給食費や教材費で料金が高くなるので負担がかかります。
ですが、息子がしっかり勉強してくれているのでそこまで値段はかかるようには思えないです。

講師 とても親切で、息子が行きたいと思える塾だそうです。
相談に乗ってくれたり授業を丁寧にやって下さっているようなので星4です。

カリキュラム 息子に合わせた教材に選定してくれました。
季節講習では、ランクを上げてみたりしていたようです。

塾の周りの環境 あまり場所的には通いずらいのかなとは思います。
道がよく車が通るのであまり通いやすいとは思えないです。

塾内の環境 息子はよく勉強に集中できると言っていました。
たまにうるさくなってしまうようなのですが、楽しいそうです。

良いところや要望 先生がすごく元気な方でやる気になるそうです。
塾自体もみんなと仲良くできているそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んでしまった時に、「無理しないでください」とメールを送ってくださいました。
親切に対応してくれました。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出ればよいかなと思います。
一対一だとお値段があがります。
個を見てくれるので、勉強に無駄が無いと感じています。

講師 通い始めだからあまり分からないが、先生達の熱意を感じています。

カリキュラム 教材が学校より良いです。子供のレベルを確認してくれる。四谷の教材や早稲田アカデミーの教材やコピーなどで勉強日程や時間の変更などしていただけます。

塾の周りの環境 道路に近いが明るい道だから良い。近くにコンビニが有ります。駅から近いです。

塾内の環境 静かに勉強出来ます。整理整頓されています。机にホワイトボードがあります。机にライトもあるので環境が良いです。

良いところや要望 難しい問題に取り組んでくれます。コピーしてくれているので教材費がかかっていません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良い。教室が明るい。受付に人がいてくれる。換気やアルコール消毒や検温をしっかりとしてくれます。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、付近の学習塾と変わらない料金かなと思いました。

講師 個別であれ、集団であれ、通っていても家でも自分で勉強をしなきゃ意味がないと実感しました。

カリキュラム わからない箇所も講師がうまく伝えられなくてお互い理解できず進んでしまい残念でした。

塾の周りの環境 近所だったので雨の日は送迎したり何が不便だったなどありませんでした。

塾内の環境 個別だったので、座席などはコロナ前からソーシャルディスタンスが出来ていて距離がありよかったです。

良いところや要望 受験前には休みの日でも自主勉強できるよう教室を開けてくれて、少しでも学習出来る環境を作ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くお休みしてもスケジュール変更もきちんと振り返えを作ってくれて助かりました。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、一般的に集団と比べれば、高額となりますが、自己のペースで学習できる。

講師 講師の先生と、勉強を習えて、うまくやっているようにおもえた。

カリキュラム 個別指導なので、こどもの学習内容に沿って、指導されていたと思います。

塾の周りの環境 自宅からの、交通手段は、自転車またはクルマで送りむかえでした。

塾内の環境 当然のことながら、学習環境にかんしては、問題ないと思われます。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供自身にもよるが、成績があまり伸びず、第一志望校に合格できなかったので、満足はしていない。

講師 子供自身にもよるが、成績があまりのびなかったので、普通とかんじられる。

カリキュラム 個別指導塾なので、カリキュラムや教材があったかわからない。。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるきょりで、駅前より徒歩3分の範囲に立地しているので、治安もよい。

塾内の環境 駅前通りに面しているので自動車の交通量があり、鉄道の音もあるが、気にならない環境。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金はたかいとおもいます、成績が上がっていれば、安いと感じます。

講師 講師には、間接的ではありますが、あまり成績がのびませんでした。

塾の周りの環境 駅前通りにちかいので、あまり不安はありませんでした

塾内の環境 特に悪いところは見当たりません。電車や車の騒音はきになりません。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、はっきり言って、ワセアカ系は高いと思う。結果を出せれば、気にならないかもしれないが、高い。

講師 熱心な先生が多く、面倒見は良いと思う。相性が合えば、とても良いのではないか。

カリキュラム 割と上位層をターゲットにしていると思う。成績が元々良ければ、更に伸びると思われる。

塾の周りの環境 駅に割と近いため、通いやすいのではないかと思う。徒歩でも、自転車でもok。

塾内の環境 教室はとても清潔感があり、掃除は行き届いていると感じる。環境は良いと思う。

良いところや要望 ワセアカ系は、先生が熱心な人が多い。それについていければ、良い結果に繋がると思う。

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり知りませんが
正月の特別受講はとても高かったとおもいます。

講師 講師の方が雑な方が多かったです。
失礼なことを言って来たりする方もいましたし
スケジュール変更が多かったです。

カリキュラム 普通です。ですが、
難しいカリキュラムもらった方がいいです。
そちらの方がいい問題があったイメージです

塾の周りの環境 キレイと見せかけて
奥のメインの教室は汚いので注意です。
自習室はキレイでした!
勉強するメインの教室は大きい虫もよく出たりとにかくボロボロなのであまり期待しない方が

塾内の環境 トイレとかはキレイでしたし
ソファはありますが
勉強する教室自体は汚いです

良いところや要望 良いところは受付がキレイです。
要望は授業受ける部屋をもっとキレイにしてほしいのと、雑な先生を雇わないでいただきたいです

その他気づいたこと、感じたこと この塾とくに受験生の方には入って欲しくないです。
わたしは志望校を下げました。
結果受かりましたが、国語の授業は本当に入らなかったなあと思います。
入るなら 早稲田の集団をすすめます。

お近くの教室を選択してください

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

早稲田アカデミー個別進学館戸田公園校

〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-3-3