POINT
お子さま一人ひとりに合わせた個別の授業と演習・解説を交互に繰り返すことで、基礎から応用まで幅広く学力アップ。一方的に指導するのではなく、「わかる」楽しさが実感できる対話形式の授業を展開し、「できる」力を育成します。
<ファロス個別指導学院の特長>
■生徒:先生=2:1または1:1の完全個別指導
先生は2人の生徒の間に座り、まず1人の生徒に個別授業を行います。同時に、もう一人の生徒には理解を定着させるための問題を出します。これを授業内で繰り返すことで、単に「理解する」授業ではなく「定着する」指導となります。
■お子さまにピッタリ合った先生
一人ひとりの性格や学習目的に基づいて、多数の先生の中から最も相性の合う先生を推薦します。推薦した先生と合わない場合は、他の先生への交代も可能です。原則、担当固定制で指導します。
■一人ひとりのための完全個別学習カリキュラム
現在の学習状況・目的を確認し、今後の学習の進め方のカウンセリングを行うことで、一人ひとりに合った学習内容や教材、進度等を決定し、指導を進めていきます。
■自習スペースの無料開放
授業日以外でも自習スペースは自由に使えます。「家では集中できない」という生徒も、集中して自学自習ができます。受講科目以外の質問も可能です。
■中学校・高校の定期テストに強い!
過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、過去の出題傾向に合わせた指導で確実な得点アップを狙います。教科書に即した「ワーク」と過去問分析をもとに編纂した「対策プリント」で演習量を確保し、「5教科ファイナルチェックテスト」でテスト前の総仕上げを行います。
■その他
・教科・曜日・時間が自由に選択可能
・定期テスト対策講座のみの受講も可能
・関西最大級模試で実力診断・志望校判定(小・中学生)
・追加授業は随時受付可能
・月の途中からの受講も可能
・英検取得にも対応
ファロス個別指導学院では、個別の学習相談や無料体験を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
※体験日時は教室が開いている日時で設定します。
■2025 合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。
※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。
季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・第一ゼミパシード・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会・SUR合格指導会(高校受験・大学受験)・SUR・MedSUR・学びの森国語学習会・数理教育研究会・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
小学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なのである程度は仕方ないが、中学受験をしない予定の我が家には週1、1教科でこの金額は少し高いかなと思います。
講師 今月から通塾を始めたので何とも言えませんが、明るい雰囲気で、本人も集中できる環境だと思います。
カリキュラム 公立小学校の国語教材とは違い、いろんな角度からの出題があるのでテスト対策にもなると思いました。
塾の周りの環境 駅から直結しているためアクセスはいい。同じビルでお稽古をしているので、慣れている場所で安心しています。
塾内の環境 明るく綺麗な教室で、環境はいいと思います。教室も駅前にも関わらず静かです。
入塾理由 教室長が親身になってくれた。前回お話しした些細なことをしっかり覚えていてくれて、講師や学習をコーディネートしてくれました。安心してお任せできる塾だと思いました。
宿題 通塾始めなので宿題はあるが1日1ページ程度。中学受験にも対応しているテキストのため、少し難しいが頑張れている。
良いところや要望 面倒見がいい塾だと思います。わからないことはすぐに教えてくれて、とても丁寧です。
総合評価 とにかく丁寧でしっかりしている教室長と講師の先生方なので満足しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講座、など追加料金はかからなかったので、大きな出費などなく、助かりました。
講師 働いて方たちが多く、少し不安でした。
ベテランの人もいてほしかった
カリキュラム 自分の進む速さに、あわせてその都度教材を買うので安心ではた。
塾の周りの環境 駅前にあったので通学も楽で、夜も明るく助かりました。
お昼ごはんの買い物もどこかで買えるので便利だった
塾内の環境 机をたくさん揃えて下さり、好きな席でオープンに勉強出来て、気分転換になどもなり、はかどって、勉強することができました。
入塾理由 自分の速さであわせて進めてくれるので、良かった
自分にあってると思ったから
定期テスト 合格ラインに達したら次の教材と。
進めるやる気を出してくれた
宿題 毎日できる範囲で少しずつだったので、負担にもならず、良かったです
家庭でのサポート 懇談会をちょこちょこしてくださり、進み具合など知れて、安心して過ごすことが出来ました
良いところや要望 遅くまで毎日先生は塾におられるので、連絡が取りやすく安心して相談出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 駅前だったので、無料で自転車が置けないなで、不便でした、
友達は回収されそうになっていました
総合評価 駅前だったので、いきま3ち駅前だったので行きやくく、自分にあったにペース進めてくれるので助かりました。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
小学生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 80分授業での料金、考えると他塾の方が安いです。季節講習の料金設定や申し込みがややこしいです。
講師 親身に相談にのってくれて、親切だと思います。
どこの塾ですが、講師との相性があると思います。希望に沿ってくれるのでありがたいです。
カリキュラム カリキュラムは問題ありませんが、季節講習と通常授業をとると、高額になります。季節講習は、普段習っていない教科も選択出来ます。
塾の周りの環境 駅から直結なのでありがたいです。欲を言えば、エレベーターが遅いです。
塾内の環境 個室ではないので、多少ザワザワしたりもしますが、うるさいほどではありません。相談しやすい環境の様です。
良いところや要望 もう少し授業時間を伸ばしていただけたらいいなと思います。また、食事スペースが居づらいみたいなので、専用ブースが欲しいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別と比べても高い方だと思います。その分講師の大学がいいのかというとそうでもなく、単純に駅ビルという立地とロイヤリティや講師の人件費代かな、と思います。
講師 能弁な方や寡黙な方、理系文系と色々在籍しているので、毎回同じ講師というわけでもなかったので、合うか合わないかも含め不明です。
カリキュラム 教材は何か購入を強制させられるものでもなく、比較的自由に選択できました。季節講習も回数や教科については比較的こちらの要望に合わせて希望を聞いて頂けたと思います。
塾の周りの環境 駅に直結したビルの高層階にあったので、駅から直接移動できるのは便利だったと思います。
塾内の環境 一応自習用ブースと呼ばれるスペースはありましたが、授業を受けている横であり、出入口からも見える場所であり、自習室として静かな環境が区別されているわけではありませんでした。
良いところや要望 個別ということもあり、比較的こちらの要望に沿った対応を柔軟にしてくれるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が悪いのではなく単純に我が子に熱意ややる気がなかっただけのことで辞めることになりましたが、「やる気を起こさせるのも講師の力の見せ所」ともし考えるのならば結果は違ったのかも知れません。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別と比べても高い方だと思う。入塾金無料キャンペーンなどをやってなければ入っていなかった。
講師 本当は、正社員や、社会人のプロ講師に指導してもらいたいところ。
カリキュラム 教材の強制購入はないので、そこは助かる。人によるかもしれないが、カリキュラムといった系統だったものはない。
塾の周りの環境 駅前なので立地には満足。本人の意思さえ確かならば、自習にも毎日通えると思う。
塾内の環境 出入口から、事務スペース、授業スペース、自習スペースとワンフロアで続いているので、正直集中力がないと気が散ると思う。
良いところや要望 こちらから要望を伝えても、その通りに実施してくれないとこが多く、不満。塾の方針もわかるが、こちらが求めているものと相違があれば、近付くように努めてほしい。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大学受験ですし、これくらいなのではないでしょうか。
大手予備校と比べれば、安いくらいではないでしょうか。
講師 論理的にスムースに話の出来る教室長で良かったと思います。
こちらの質問、要望にも的確な回答を下さり、次に進めるように
して下さったので、お任せしようと思いました。
カリキュラム 現時点での補足点を補う内容であると思います。
最終的に受ける大学が決まるまでは、予想科目を重点的に
これからも進めて行く予定との話でした。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はいいと思います。
駅から雨に濡れることもなく、徒歩2分の距離なので、
本人も通いやすいと判断しました。
塾内の環境 家でやるよりはるかにいいと思います。
教えてもらうスペース、自習するスペース、軽食もとれる休憩スペースがあるので、いいと思います。
また、常に勉強している子が見えるので、刺激にもなると思いました。
良いところや要望 駅近、金額、環境、教室長、と総合的に比較して決めたので、納得できました。あとは本人のヤル気と根気しだいなので、この環境を
フルに活用して、また子供のヤル気を常に引き出して下さることを大いに期待しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 決して安くはないが、他の個別指導と比べて高いという訳ではないので仕方ないと思う。
講師 通い始めて間がない為よく分かりませんが、優しく教えて貰ってる様子。
カリキュラム 学校の問題集等を利用して、定期テスト対策をしてくれる所が良い。
塾の周りの環境 駅前で賑やかなので治安の面でも安心できる。
長く自習に行く時は、周りにお店もたくさんあり便利。
塾内の環境 アットホームな感じで自習にも通いやすい感じ。教室がもう少し広ければもっと良い。
良いところや要望 とにかく定期テストの点数をアップさせたいので、学校の問題集で授業をしてくれたり、テスト前に予想問題を出してくれる所が良い。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通です。講習会の料金は高いような感じです。もっと新味に総立ちに乗って欲しがった。
講師 友達感覚的な感じであまり厳しくなかった。もっと厳しく接して欲しがった。
カリキュラム あまり厳しくなかったカリキュラムも普通。
塾の周りの環境 駅前で夜も人が多く学生も、たくさんいて安全でした。友達がいましたのでとりあえず安心していました。
良いところや要望 途中から成績が上がらないので、自由にさしていました、家の取り組みも、悪かった。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
高校生 大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別でも、高校生になると値段が上がってくるので、妥当な金額だと思います。
講師 まだ通い始めて間もないので、ちゃんとした評価は出来ませんが、質問にもわかりやすく対応して下さっているので、良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムが資料だけではわかりにくく、実際に説明を聞いて理解する事が出来ました。
塾の周りの環境 駅から直結、周りに塾も多いので環境は良いと思います。
また、学校の帰りに寄れるので便利です。
塾内の環境 本人が塾を利用する時間帯は高校生が多く、静かな環境で勉強出来ているようです。
良いところや要望 毎週、進捗状況をチェックし、予定を立てていくので
計画的に勉強する事ができるのは良い点だと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
小学生 中学受験対策
生徒情報
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別指導系の塾と比較しても、大体同じ程度の金額だと思います。
個人のペースに合わせて指導いただき、結果として学力が向上していく、勉強の習慣が身に付くなど成果に繋がっていけばそんなに高くないと思います。
講師 若くて親しみやすい先生が多いようです。
教え方も丁寧でわかりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよく分からないが、
塾の専用教材もあり、しっかりと予習復習すれば学力が向上するのではと思う。
個人指導なので、子供のペースや習熟度に合わせて
カリキュラムが作成されるので良いと思います。
塾の周りの環境 宝塚駅直結で便利です。
駅周辺の交通量の多い横断歩道なども渡る必要もないので、
安全だと思います。
塾内の環境 初めての通塾であまり静か過ぎても逆に緊張してしまうと思うので、
適度に周りのお子さんの様子も見えて良いのではないでしょうか。
良いところや要望 時々確認テストがあるようで、不合格になれば居残りで再テストされると言われていました。
家庭学習ではどうしても甘えがちのため、多少厳しく指導いただきたいので、
こういうきめ細やかな対応を取ってもらえるのは個人指導の賜物と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
5/31までにお問い合わせの方限定!
【高校生】関関同立/産近甲龍/医・看護大受験対策 |
一人ひとりの合格スケジュールを立て、専用カリキュラムに沿って指導します。多数の入試方式が採用されているため、問題演習や面談を通して、一人ひとりに合った方式の提案・対策を行います。 |
---|---|
【高校生】国公立大学 受験対策 |
志望大学の傾向に合わせて、受験のための基礎学力の育成はもちろん、大学入試センター試験対策(2020年度以降の受験生は大学入学共通テスト対策)、二次試験対策まで行います。 |
【高校生・中学生】定期テスト対策 |
一人ひとりの過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、お通いの学校の過去の出題傾向に合わせた指導で、得点アップ・内申点確保をサポートしていきます。 |
【中学生】高校受験対策 |
志望校合格に向けて重要単元の総まとめ、苦手教科の集中特訓、志望校別特別対策を行います。最新の受験情報に基づく、志望校選定のアドバイスも行います。 |
【小学生】中学受験対策 |
現在の学力を分析し、志望校等に関する保護者の方のご要望に基づき、合格に向けた逆算カリキュラムで指導します。基礎の完全理解から応用力の育成まで、理解度に合わせた指導を行います。 |
【小学生】能力育成指導 |
つまずいている教科・単元に関しては、原因を把握し、弱点克服・基礎力育成を行います。また、ロボットプログラミングなど小学生のうちにつけておきたい能力育成指導を展開しています。 |
【国・私立生】内部進学対策 |
内部進学の条件に合わせた対策カリキュラムを組み、各学校の指導内容に基づいて、各重要事項を理解・整理・反復学習することで、確実に点数が取れるように指導します。 |
○対象:小1~中3生
○日時:6/7(土)または6/8(日)実施【全学年無料】
※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。
中学生
5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
(公立2校、私立2校まで)
小学生
学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。小5・6生は、今回特別に今の英検受験級の目安がわかる『英検プレテスト』を無料で受験できます!
また、中学受験のための基礎学力も測れます。
中学受験をめざす小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。
お子さま一人ひとりに合わせた相談&体験受付中!
お子さまの学習を全力支援!受験のプロによる無料学習相談でお子さまにピッタリの学習法をアドバイス&個別指導無料体験も受付中!
○対象:個別指導小・中・高生
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
○対象:小1~中3生
○日時:6/7(土)または6/8(日)実施【全学年無料】
※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。
中学生
5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
(公立2校、私立2校まで)
小学生
学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。小5・6生は、今回特別に今の英検受験級の目安がわかる『英検プレテスト』を無料で受験できます!
また、中学受験のための基礎学力も測れます。
中学受験をめざす小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。
通常キャンペーン
お子さま一人ひとりに合わせた相談&体験受付中!
お子さまの学習を全力支援!受験のプロによる無料学習相談でお子さまにピッタリの学習法をアドバイス&個別指導無料体験も受付中!
○対象:個別指導小・中・高生
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
5/31までにお問い合わせの方限定!
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学