指導方針
学力向上へ導くには「教える」と「指導する」のバランスが重要です。ミライズコベツでは双方を備えた講師たちが、成績アップのその先を見越して1人ひとりを徹底的に指導していきます。
カリキュラム
目的や志望に合ったコースを幅広くご用意しています。入塾時のカウンセリングでお子様に合った学習方法を提案し、カリキュラムを作成しています。入塾後も随時学習相談や進路相談を受け付け柔軟に対応します。
ミライズコベツのポイント
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
■成績保証制度
ミライズコベツではお子様に学習の場を提供しているだけではなく、確実な学力向上を提供することが重要だと考えています。保護者の方にも安心してお子様をお任せいただけるよう成績保証制度を導入しています。
(ご入会時の成績)
・60点未満→20点アップを保証
・60点以上~80点未満→80点台へ保証
・80点台→90点台へ保証
※公立中学校に通う生徒対象となります。
※入会後の定期試験3回分の期間猶予があります。
※詳しくは塾までお問い合わせください。
■講師1人に対して最大生徒2人までの完全個別指導
生徒一人ひとりに寄り添いしっかりサポートするため、講師1人に対して生徒は最大2人までの授業を提供しています。指導形式はご希望に合わせて選択できます。
生徒との信頼関係を大切にしており、学習方法の提案から進路指導、生徒個人の勉強に対する悩みにも親身に対応しているため、学習面・精神面から全力でサポートしていきます。
■生活スタイルに合わせて通塾できる!
曜日・時間を選べます。
通塾する目的やペースは生徒によって異なるもの。「部活と両立しながら成績を上げたい」「受験に向けてしっかり対策がしたい」といったように、一人ひとりの希望に合わせて選ぶことが可能です。
入塾前にしっかりとカウンセリングを行い、目標や志望、生活スタイルをヒアリングしたうえで通塾プランを提案します。
(曜日)月~土
(時間)15:30~16:50、17:00~18:20、18:30~19:50、20:00~21:20
・1コマ(80分)1科目からの通塾が可能なので、他塾との併用や部活との両立もでき、無理なく通塾ができます。
2025年度(令和7年)合格実績(50音順)
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
明治大学
青山学院大学
青山学院大学 桜美林大学 神奈川大学 神田外語大学 関東学院大学 共立女子大学 杏林大学 慶應義塾大学 駒澤大学 産業能率大学 芝浦工業大学 上智大学 昭和医科大学 昭和女子大学 成城大学 大正大学 拓殖大学 帝京平成大学 東海大学 東京医療保健大学 東京音楽大学 東京家政大学 東京工科大学 東京造形大学 東京都市大学 東京農業大学 東京薬科大学 東京理科大学 東洋大学 東洋英和女学院大学 東洋学園大学 二松学舎大学 日本大学 武蔵野大学 明海大学 明治大学 明治学院大学 目白大学 立正大学 早稲田大学
青山高等学校
三田高等学校
小山台高等学校
駒場高等学校
城東高等学校
【都立高校受験】
青山高等学校 上野高等学校 大崎高等学校 大田桜台高等学校 大森高等学校 科学技術高等学校 葛西南高等学校 蔵前工科高等学校 駒場高等学校 小山台高等学校 桜町高等学校 産業技術高等専門学校 芝商業高等学校 城東高校 神代高等学校 世田谷総合高等学校 第三商業高等学校 橘高等学校 つばさ総合高等学校 田園調布高等学校 豊島高等学校 日本橋高等学校 晴海総合高等学校 広尾高等学校 本所高等学校 三田高等学校 美原高等学校 目黒高等学校 紅葉川高等学校 八潮高等学校 雪谷高等学校 六郷工科高等学校
【私立高校受験】
岩倉高等学校 大森学園高等学校 関東第一高等学校 クラーク記念国際高等学校 京華商業高等学校 京華女子高等学校 駒込高等学校 駒澤大学高等学校 駒場学園高等学校 作新学院高等学校 品川エトワール女子高等学校 品川翔英高等学校 自由ヶ丘学園高等学校 淑徳巣鴨高等学校 昭和第一高等学校 聖光学院高等学校 成城学園高等学校 正則学園高等学校 専修大学附属高等学校 大智学園高等学校 多摩大学目黒高等学校 千代田高等学校 土浦日本大学高等学校 帝京高等学校 東海大学付属高輪台高等学校 東京高等学校 東京工業高等専門学校 東京実業高等学校 東京成徳大学高等学校 東洋高等学校 東洋大学京北中学高等学校 トキワ松学園高等学校 二松學舍大学附属高等学校 日本芸術高等学園 日本工業大学駒場高等学校 日本体育大学荏原高等学校 日本大学鶴ヶ丘高等学校 羽田国際高等学校 文教大学付属高等学校 法政大学国際高等学校 保善高等学校 三田松聖高等学校 明治学院高等学校 目黒学院高等学校 目黒日本大学高等学校 目白研心高等学校 八雲高等学校 安田学園高等学校 横浜高等学校 横浜清風高等学校 立正大学付属立正高等学校
法政大学第二中学校
香蘭女学校
本郷中学校
目黒日本大学中学校
横浜創英中学校
市川中学校 鷗友学園女子中学校 神奈川学園中学校 吉祥女子中学校 光英VERITAS中学校 佼成学園中学校 香蘭女学校 中等科 栄東中学校 サレジアン国際学園中学校 実践女子学園中学校 品川翔英中学校 淑徳与野中学校 聖学院中学校 玉川聖学院中等部 鶴見大学附属中学校 東海大学付属高輪台高等学校中等部 東京農業大学第一高等学校中等部 東邦大学付属 東邦中学校 東京都市大学等々力中学校 獨協埼玉中学校 文教大学付属中学校 法政大学第二中学校 本郷中学校 宮崎日本大学中学校 目黒日本大学中学校 目白研心中学校 横浜創英中学校 立正大学付属 立正中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
▼入会費
33,000円
▼設備費
16,500円(年2回)
▼コピー費
3,300円(年2回)
▼授業料
【1:1個別指導】
・小1~小3年生‥24,200円~82,280円
・小4~小6年生‥25,300円~86,020円
・中1・2年生‥26,400円~89,760円
・中3年生‥27,500円~93,500円
・高1・2年生‥28,600円~97,240円
・高3年生‥29,700円~100,980円
【1:2個別指導】
・小1~小3年生‥17,600円~59,840円
・小4~小6年生‥18,700円~63,580円
・中1・2年生‥19,800円~67,320円
・中3年生‥20,900円~71,060円
・高1・2年生‥22,000円~74,800円
・高3年生‥23,100円~78,540円
※上記料金は全て税込表記となります。
※授業料はどの学年も週1回~週5回の月額授業料です。
※その他テキスト購入費、模擬試験費、講習会費が別途必要です。
その他詳細は塾までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
目標に近づき、周りと差をつける「夏」!!
講習期間 |
06月01日(日)~08月31日(日) | 申込締切 |
08月31日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容
|
●小学生 小学校内容の学習サポートから、中学校進学準備、 私立中学受験・公立中高一貫校受験サポートまで幅広く対応しています。 早期の英語学習のスタートが、中学生活成功のカギを握ります! |
||
●中学生 定期テスト対策を中心に、内申対策、高校受験対策を行っています。 今年度は教科書改訂が行われたので、 定期テストの範囲が不明瞭な中での学習となるので、早めの準備が必須です! 漢検・英検などの各種検定対策も実施しています。 |
|||
●高校生 定期テストや入試対策などの個別指導を行っています。 また、近年では大学入学者の約半数近くに母数が増加している、推薦・総合型選抜入試の対策コースもございます。 |
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 以前通っていたところよりも多少高いけれど、大差はないので妥当なところかと
講師 兄の時に熱心に指導してくれ、受験前には先生方からの応援メッセージカードを自宅に届けてくれた
カリキュラム 兄が通っている当時、苦情を入れれば、対策してくれた。いま(弟である当人が)通っているところでは、苦情をいれたら子供に対する態度が冷たくなったそう。
塾の周りの環境 薄暗いビルの階段をのぼるようなところにいったことがあるが、こちらは路面なので、そういうところに比べて明るくて、自動ドアで入りやすい印象です
塾内の環境 路面で国道が目の前ということもあり、多少雑音があるが、気になるほどではない
入塾理由 兄弟が入塾していたことがあり、志望校に合格させてくれたから。
良いところや要望 自習も積極的に応援してくれるので、通うのが習慣になって、学力向上に期待している
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は個別なので、高いと思う。夏期講習があれば別に支払いが発生するし、コピー代やら施設料やらで色々プラスになる。
講師 教科ごとに子供に合う先生で教えてもらえるし、もし合わなければ変えてもらえる。
カリキュラム 教材もその子その子に合わせたレベルで教えてくれるので、その点は個別はやはり良いと思う。分からないことや苦手なことは丁寧な教えてもらえる。
塾の周りの環境 家からも近いし、近場にお店もあり駅からも近いので人通りもあり夜でも暗くなることはないので、危険な目に合うことはない。
塾内の環境 教室内にたくさんの生徒と先生がいるので、少しうるさい(にぎやか)
入塾理由 近場の塾を数カ所周り、体験した中で本人が一番しっくり来たミライズコベツを選んだ。
定期テスト 定期テスト対策はあまりなく、こちらからこの範囲のプリントを下さいとお願いして、コピーをもらい自宅で取り掛かっていた。塾はあくまで受験対策として。
宿題 3教科分なので、宿題に追われていたと思う。学校の課題と両立が大変そうではあった。
良いところや要望 連絡はLINEでしやすくすぐ返事をもらえた。塾長とのコミュニティーは取りやすかった。
総合評価 料金はやはり高いがそれ以外では概ね満足している。個別なのでその子その子に合わせた進め方で良いと思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特別高いとも安いとも思いませんが、授業料以外の相談にのってもらえる大人がいる塾として、付加価値があると思っています。
講師 もともと塾に通っていた生徒さんが指導を行うことが多いと聞いています。
生徒だったからというだけでなく、人間性を認められた方のみ採用されているということで、信頼できる指導者の方々なのだと思います。
カリキュラム 現時点では目標があり、その目標を共有していただき授業内容はお任せしている状態です。
塾の周りの環境 駅からも5分ほどで、人通りもほどほど、丁度よいと思います。
自転車が置ける場所が整備されているとなお良いと思いますが、強いて言えばという程度です。
塾内の環境 早い時間は小学生が多く、その後中学生、高校生と入室が続きます。
さすがに小学生の時間帯はにぎやかなそうです。
静かな環境で集中してという場合は他塾に行かれた方がよいです。
もし静かであれば,自習できる環境になるだろう。そこは残念です。
入塾理由 知人から紹介していただきました。
通学区域外のため当初は話を聞いていただけでしたが、建前だけではなく親身になってくれる塾ときいて藁にも縋る思いで入塾させることにしました。
定期テスト まだテスト対策はしていただいておりませんが、日常的な学習の仕方などもご指導いただくようにお願いしています。
良いところや要望 色々な問題があるため、親身になってもらえる塾(塾長さん)に出会えて本当にありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室や、授業報告などもシステム化しているため、連絡もLINEで行えるなど助かっています。小規模ならではの手厚さがちょっとしたストレスを軽減してくれています。控えめに言って親と子供に寄り添ってくれる「良い塾」だと思います。
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
学校補習コース(小学生・中学生・高校生)
学校補習コースでは、小学生に必要な毎日の学習習慣の定着から、中学高校生の難易度の高い学習内容まで、予習復習を中心とした補習授業で徹底的にサポートします。
日常の学習から「わからない」をそのままにしない指導をすることで、成績アップの土台を作り、より良い学校生活へのサポートや生徒の勉強へのモチベーション向上に繋げます。
定期テスト対策コース(中学生・高校生)
定期テストは通知表や内申点に反映され、受験に必要な場合もあるため万全の対策が必要です。
ミライズコベツの定期テストコースでは、通塾プランのメインである数学や英語以外の全科目の対策が可能です。
得意科目の強化や苦手科目の克服対策といった最大9教科に対応しており、理科社会以外にも実技科目の対策も用意しています。普段受講している科目以外も苦手な科目を追加受講できるため、万全な状態でテストに挑むことができます。
受験対策コース(小学生・中学生・高校生)
受験対策コースでは、私立中学受験、公立中高一貫校受験、高校受験、私立国立大学受験に対応し対策しています。受験する学年や将来の希望によって必要な指導は異なります。ミライズコベツでは、生徒とのカウンセリングを実施し、志望に合った受験対策を行います。
それぞれの受験に必要な科目対策や模擬試験の実施、内申点アップのサポートなど、ご希望に合わせて細かく対策を行います。指定校・公募推薦・AO入試などの特殊な受験対策も実施しています。
各種検定コース(小学生・中学生・高校生)
各種検定コースでは、通常の学習指導とは別に英検・漢検・数検をはじめとした各種検定の対策も充実しています。
検定に合格することで成功体験を積み重ねることができ、さらなる目標への挑戦やモチベーションアップを期待できます。受験の役に立つ検定もあるため、積極的な検定の受験を推奨しています。
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
指導方針は納得できるけど、本当に成績が上がるか不安。
そう感じた経験はございませんか?
「本当に生徒がやる気になるのか」
「この塾で成績が上がるのか」
そんなときは是非、体験授業を受講してください!
やる気が出る授業を提供いたします!
・成績保証制度・特待生制度あり
※詳しくは塾までお問い合わせください。
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学