公式

エディック・創造学園 エディック西明石校

総合評価
3.48 (759件)
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像授業
  • 高校受験
最寄り駅
JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 西明石
住所
兵庫県明石市小久保1丁目16-10 アンセルモ西明石1F 地図を見る
エディック・創造学園エディック西明石校

エディック・創造学園のポイント

  • 小さながんばりを見逃さない。目に見える評価でやる気を育てる。
  • 時代に合わせるのではなく、一歩先のデジタル教材とオンライン授業。
  • 兵庫県公立高校合格実績No.1!合格実績No.1!※2025年自社調べ

7/31までにお問い合わせの方限定!

入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2025年度自社調べ

子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」

1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。

2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。

3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。

4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。

5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2025年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校(長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において561名の合格者を輩出しています。
※ 自社調べ


第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。
成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。

教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。

教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。

エディック・創造学園 エディック西明石校の塾インタビュー

エディック・創造学園
兵庫県公立難関高校合格実績 地域No.1 圧倒的な結果を出す進学塾 エディック・創造学園
兵庫県最難関公立高校への合格者数県下でNo.1の実績を誇るエディック・創造学園。一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、それぞれの可能性を引き出すために全力を注いできました。その中で圧倒的な合格実績を出す秘訣を木谷亮太取締役に伺いました。

インタビューを読む

エディック・創造学園 エディック西明石校の合格実績

高校の合格実績

エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2025年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田134名[人文・数理探究類型23名含む 推薦入試13年連続No.1!]
兵庫76名、神戸56名、御影60名、葺合56名、県立芦屋29名、六甲アイランド36名、夢野台36名、神戸鈴蘭台27名、北神戸総合16名、星陵97名、北須磨90名、須磨東58名、神戸学園都市38名、須磨友が丘47名、舞子46名、須磨翔風39名、神戸高塚17名

■第2学区
北摂三田33名、三田祥雲館18名、市立西宮3名、宝塚北3名、県立西宮1名、川西緑台6名、宝塚西1名、市立伊丹1名、有馬11名、三田西陵18名

■第3学区
加古川東113名[理数科21名含む 推薦入試合格実績No.1!]
明石北80名、小野18名、加古川西66名、東播磨39名、加古川北20名、高砂南18名、播磨南9名、高砂11名、加古川南10名、明石37名、明石城西53名、明石清水12名、明石西30名、明石南9名 、三木15名、三木総合5名

■第4学区
姫路西30名、姫路東15名、市立姫路16名、姫路飾西17名、姫路海稜16名、市立琴丘17名、市立飾磨18名

■高専
国立明石工業高専15名、神戸市立工業高専39名

※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。

エディック・創造学園 エディック西明石校の料金

エディック・創造学園 エディック西明石校の教室画像

エディック・創造学園 エディック西明石校の夏期講習情報(2025年度)

自分から机に向かう。それが創造学園の夏期講習。

夏期講習PR

通いやすくて、楽しい。だからこの夏、勉強習慣が身につく。
「早く宿題しなさい」どうしても後回しになりがちな子どもの勉強。夏休みを学習への向き合い方を変える絶好の機会にするために、エディック・創造学園の夏期講習にぜひ通ってみてください。
さまざまな独自の仕掛けで「勉強って楽しい!」を実感できる環境をご用意。仲間と楽しく盛り上がりながら体験する達成感の連続が、自然と机に向かいたくなる習慣をつくっていきます。
ひと夏での見違える成長に、どうぞ期待してください。

講習期間

07月17日(木)~08月30日(土)

申込締切

08月17日(日)

対象学年

幼,小1~6,中1~3

講習内容
(教科・科目)

●幼児
年長さんのための創造学園オリジナル就学準備講座。お子さまの「学ぶって楽しい」その「はじめの一歩」に寄り添い、今後の学習の土台となる『学びの姿勢』と『学習意欲』を育てます。
●小学生
低学年は、好奇心を刺激する仕掛けや問題で学習意欲を引き出します。
[小1~3]玉井式 国語的算数教室・魔法の国語、学力養成講座
高学年は、1講座2日間完結の目的別講座。
[小4~6]テーマ別内容完成講座
●中学生
1学期内容の定着から入試対策まで、レベル別クラスで確かな学力を養成。
[中1・2]学力養成講座(復習&予習)
[中3]志望校合格力養成講座(高校受験対策)
[中1・2]高校入試模試、[中3]兵庫統一模試 で今の実力を判定

料金

7/6(日)までのお申し込みで早得!
[年長~小3]受講料1,500円引き
[小4~6]1講座受講料無料+読書感想文書き方講座無料!
[中1~3]受講料3,000円引き+中1・2はオリジナル英単語集、中3はオリジナル高校入試データブックプレゼント!

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。成績があがらないのに、高い料金は割に合いません。

講師 教え方が雑。出来る子しか相手にしていない。わからない。成績保証してほしかった。

カリキュラム テキストやカリキュラムが一律的で我が子の実情にあっていなかった。

塾の周りの環境 西明石は交通の便がよく通いやすい。治安もわるくない。夜も明るい。ただし雨の日など送迎が大変だったかもしれない。

塾内の環境 教室は狭く、息苦しい感じがした。
もう少し広々とした環境がよかった。

入塾理由 高校受験に強いという評判でしたが、丁寧な指導ということで決めました。ただ、子供にはあわなかったです。

定期テスト 定期テスト対策は、いいかげんでおざなりだった。効果的ではなかった。

宿題 無駄に宿題が多い気がした。学校の宿題とのバランスを考えて精選してほしかった。

家庭でのサポート 送り迎えや説明会に参加。親が教えられるところは、一緒に勉強した。

良いところや要望 成績上位者だけでなく、子供にあった指導をして欲しい。宿題も精選して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、成績が上がらないときは、授業料を返して欲しい。丁寧に教えて欲しい。

総合評価 成績が上がらなかった上、子供が塾嫌いになってしまったから。費用だけ取られたから。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初お月謝だけで年間いくらくらいかかるかを試算していたが、教材費や特別講習料金など別料金がかかってくるので、思っていたよりかかる

講師 常駐の先生はやる気をおこさせてくれるし、他にも厳しい試験に合格した若手の先生もいる

カリキュラム 教材がしっかりしていて、それに沿ったカリキュラムに基づいて授業されるので、わかりやすい

塾の周りの環境 駅チカで場所もわかりやすいし、自転車をとめる駐輪場もあるので通いやすいが、1本裏の道は暗いのでそこを通るときは少し心配だ

塾内の環境 クラスの人数が多いので、授業妨害しがちな生徒がいる場合、先生は統制をとるのが大変かもしれない

入塾理由 進学塾で有名だし、友だちも通っていたので、駅からも近いこともあり、友だち同士で通わせることができる

良いところや要望 夜遅いので、車で迎えにいくこともあるが、駐車場があればありがたい

総合評価 カリキュラムがしっかりしていて、ちゃんとフォローしてくれるので安心してまかせられそうだ

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手科目を伸ばすために通塾させたが、得意はやや伸びるものの、苦手回復とまではいかなかった。
通い始めの中1の頃はよく電話で状況を説明してくれていたが、次第になくなり先生がコロコロ変わるのも気になる。
子どもが無断欠勤をしていた際の連絡がなくずいぶん経ってから気がついたなど、成績が以前に
塾に対する不信感や、信頼性が無くなった。
目標があり、高みを目指す生徒向けで学力に悩むタイプ向けではないなと感じました。

カリキュラム プリントの量が多く、子供が整理しきれて
いなかった。やらずに捨てていたものもあった。

塾の周りの環境 立地は問題なし。JR西明石駅から
自転車で5分程度。1人で通えていたのは助かりました。

塾内の環境 同じクラスで、騒ぐ子がおり集中できない
日もあったそうです。
設備は、特に問題なかった。

良いところや要望 形だけの営業ではなく、もう少し子どもの事を
親身になって考えてくれていたらよかった。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾であるため、安い金額とは言い難い設定料金ではあるが、とても細かく丁寧に教えてくれるとのことで実際に成績も上昇したため適正価格であると思う。

講師 説明を聞きに行った時には、カリキュラムの説明や金額説明、現在考えている改善点などいい面と足りていない面についても詳しく説明があり印象がよかった。

カリキュラム 授業内容はあまり詳しく分かるところではないが、教材等はしっかりしていたしクラス別に分かれ進度も生徒に合った進め方をしているのでいいと思う。

塾の周りの環境 小学校・中学校の通学路や、子供でも安全な大通りに面した場所、自転車で通える距離や徒歩圏内にあるなど交通の便も良く安心して行かれられていたので良かった。

塾内の環境 有名な塾であることや、それなりに高い金額設定をされているだけあり生徒は各々集中して勉強していたし、塾内の環境もしっかり整備されていてよかった。

入塾理由 息子からの提案でエディックに通いたいと言われ、サイト等で調べたところ評価も良く、説明を聞きに行ったが講師の印象も良かったから。

良いところや要望 生徒一人一人が勉強に向き合いしっかり勉強しているので、切磋琢磨し成績を上げていけるいい場所だと思う。

総合評価 立地は大通りに面しており、塾内環境も整備され生徒同士が切磋琢磨し成績を上げていける子供からしてもよく、親としても安心して通わせられるいい塾であった。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をしらないから、それが妥当かと。
ケアデー利用したり、自習室利用したりしてるから元は取れているのではないかと。

講師 熱心な先生が多い。
子供に寄り添ってくれる。
飴と鞭の使い方がうまい。

カリキュラム テスト前にワーク類を提出させたり、内申点も取れるように考えてくれている。
分からない所は分かるまでしっかり教えてくれる?

塾の周りの環境 駅近で便利。だけど、駐車場がない。道幅が狭い。
家から自転車で、通える範囲。

塾内の環境 換気もちゃんとしてくれている。
その他、不便に感じるところはないと思う。

良いところや要望 予定表も早くくれる。変更があったら、すぐメールくれる。最近アプリが出来たから活用出来ればと思う

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で、休んでもケアデーで挽回できるようにしてくれてる。学力に合わせた授業で良いと思う

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が興味を持つ様に、遊び感覚も交えて指導にあたってくれています。

カリキュラム カリキュラムに関しては、今回初めて春季講習を受けさせましたが、子供が嫌がらずに言っていたので。

塾の周りの環境 塾の周りの環境に関しては、特に問題はないですが、ただ塾の前の道が交通量が多いのが問題

塾内の環境 規律はしっかりしているみたいなので、子供からも特にいいも悪いもの聞くことはありません。

良いところや要望 とにかく、子供が楽しんで通っているので問題はありません

その他気づいたこと、感じたこと 世間一般的な事ですが、今のご時世で学校が休校になった時の対応をもう少し考えてほしい。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験講習を受けたため、入学金免除は有り難かったです。諸費用が少し高いような気がしますが、全体的にこんなものかと思います。

講師 とても親切丁寧でわかりやすい
フレンドリーな感じで質問等もしやすい

カリキュラム 学力向上はもちろんのこと、進学の為の心構えや勉強法も教えてもらえ、やる気が出る

塾の周りの環境 大きい道路に面しており、夜の遅い暗い時間でも危ない。
自転車置き場も完備されている

塾内の環境 教室は広く、多数あり密にはならないようです。
大きい道路に面していますが、雑音等気にならない。

良いところや要望 熱心に取り組んでおられるのが、入塾すぐに感じられ、テスト対策もきっちりされています

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので他を知らないが高いと感じるが、だいたい他もこのような感じなのかも。

講師 特にこれといったエピソードはないが、親身になってくれる先生が多い気がする。

カリキュラム やたらとテストが多い気はするが、あの手この手で順位等を可視化することで本人のやる気につながっているように感じる。

塾の周りの環境 駐車場がなく、国道に面しているので雨の日はお迎えの車が裏手の住宅街に殺到するらしく、駐車の注意を促す連絡が度々ある。

塾内の環境 比較的整頓されている印象。 ただ出入口が狭く、帰る時は塾生でごった返すようでそれは不満。

良いところや要望 個人的には、校長先生が子供のことをよく見て下さっておりありがたく感じる。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べて安く宿題内容や塾での時間を考えるととても良いです。

講師 先まで見据えた教育姿勢が見られます。子供の能力をしっかりと把握する入塾テストなどがありとても良いです。

カリキュラム 子供が慣れるよう努力しているところが親として安心出来ます。

塾の周りの環境 駅からも近く交通の利便性が高いです。息子は自転車で通いますが安心して行ける距離にあります。

塾内の環境 塾の始まる前より入り口で待っていていただける事や塾の中でも静かな環境で良いです。

良いところや要望 これから始まる中学生を授業で遅れる事なく着いて行けると思います。とてもこれからが楽しみです。

エディック・創造学園エディック西明石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に料金が高い設定だと思う。特に施設費や教材費など特に高いと思う。

講師 熱心な先生が多く、みなさん若い先生が多いので活気があり元気で良いと思う。

カリキュラム 教材は応用問題が多く、学校で教えてくれないような問題も教えてくれるので安心して通わせれる、

塾の周りの環境 車を停車できるようなスペースや駐車場なども無く、子どもの送迎の際にいつも困る。

良いところや要望 先生がいつも授業前後は玄関口で見送りがあるので子どもたちも喜んで安心して通わせれます。

7/31までにお問い合わせの方限定!

入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

エディック・創造学園 エディック西明石校のコース

[年長~小3 メイン]玉井式国語的算数教室®

小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解力・図形脳・英語耳は全ての要となる力。
玉井式国語的算数教室®は、この3つの力につながる「イメージ力」「思考力」を早期に育む画期的な学習法です。(年長~小2/60分×週1回 小3/130分×週1回*算国演習含む)

[小4~6 メイン]特進講座

中学・高校で成長し続ける「数学脳」を育てる算数、「聞く」「話す」「読む」「書く」4つの能力を磨く国語、理科を通じて「思考力」「理解力」を深め「従来の学力+α」の力を身につけます。(130分×週2回)
【NEW!】小4は文系(国+英)・理系(算+理)のみの選択受講もできます!

[小1・2混成]英検®対策Sounds Fun!

小学生英検®対策講座Sounds Fun!
リズムに乗せて絵本を読み進め、英語を聞く力を養成。アクテビティも交えて英語への興味を継続させます。さらに英語圏の子どもたちと同じ学習法「フォニックス」で聞く力を鍛え正しい発音も身につけます。(60分×週1回)
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

[小3~6混成]英検®対策Sounds Fun!

将来の入試や資格試験では英語の4技能すべてが求められます。「聞く」「話す」力を鍛えるカリキュラムに加え、英検®対策の授業も導入。目標級合格を目指して楽しみながら頑張ることができます。(65分×週1回)
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

[小3~6混成 ]プログラミング講座

今人気の新しい習い事、プログラミングをエディック・創造学園で!パソコンスキルの基礎(タイピング)と、直観的に操作できるビジュアルプログラミングから学習を始めるので初心者でも安心して取り組めます。学習が進むとマインクラフトを使用したテキストコーディングにも挑戦します。(60分×週1回)

[中1~3 メイン]特進講座

精鋭講師による「集団授業」を基本に、教育活動をより効率化する様々なデジタル学習教材を活用。また、生徒の到達目標に合わせた目的別・習熟度別クラス編成とレベルに応じた様々な学習システムを活用し、万全の体制で志望校合格へ導きます。
(週2日コース/140分×週2回 週3日コース/140分×週3回)

[小1~中3 ]玉井式KIWAMI AAA+®講座

玉井式KIWAMI AAA+®とは?3つの「A」(Animation・AR・AI)を組み込み、タブレットを使って算数・数学を勉強する新しい学習方法です。小学生は図形・数、中学生は図形・代数から選べます。(60分×週1回)

[中1~3]オンライン英検®対策講座

英検を入試判定に適用する動きもある中、中学3年で英検®準2級合格を目指す対策講座を開講。各級の出題傾向や問題分析に基づいた指導を行い、短期集中型で目標級の合格を目指します。

エディック・創造学園 エディック西明石校のキャンペーン情報

お問い合わせ特典

通常キャンペーン

状況に合わせて、双方向オンラインによる指導も可能!

創造学園では、いち早くオンラインによる双方向授業をスタートさせ、毎月新たな工夫を加えながら指導を継続してきました。今後も通塾版、双方向オンライン版の授業を並行してまいりますので、ご家庭のお考えによりお選びいただくことが可能です。

また、「オンライン高校説明会」や「やる気セミナー」なども開催し、生徒の皆さんが目標設定しやすい環境も用意していますので、是非創造学園にお通いいただき、私たちの熱意溢れる指導でお子さまの心に火を灯す機会を与えていただければと考えています。

7/31までにお問い合わせの方限定!

入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

お近くの教室を選択してください

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

エディック・創造学園エディック西明石校

〒673-0005 兵庫県明石市小久保1丁目16-10アンセルモ西明石1F