- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (710件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
POINT
- 理解から定着まで、授業中ずっと講師の目が届く「つきっきり個別指導」。
- 20年間の14万人に及ぶ指導実績で、神奈川の入試に精通。
- 5教科全て個別指導で受講できる安心価格。

指導方針

一人ひとりの生徒の特性や弱点、学習ペースなどを把握し、それらにあわせた指導を行い、やる気や効率を高めます。
一方向の学習指導ではなく、スモールステップで理解度の確認を行いながら進めていきます。
カリキュラム

自分にあった曜日・時間・教科・カリキュラムを自由に選べ、定期テスト前の土曜日・日曜日・祝祭日などには学校別、学年別に定期テスト対策勉強会を無料で実施しております。
一人ひとりにぴったりのオーダーメイドカリキュラムでレベルアップを目指します。
創英ゼミナールは生徒のやる気を引き出すための、「一人ひとり主義」がモットーです。
◆「保護者・講師・教室長」の密な情報連携
◆予定に合わせて自由に選択できる科目・時間割
◆徹底した研修を受けた自慢の熱血プロ講師陣による授業
3つの要素で、生徒の成績向上を図ります。生徒ひとりに講師ひとりが向き合う完全個別指導を中心に、家庭学習指導もしっかりと行い、学習習慣の定着を促します。
【創英ゼミナールの特徴】
・神奈川県に特化した個別指導専門塾
神奈川県で直営の個別指導専門塾として教室数104校舎を運営しています。
ご自宅のお近くにある創英ゼミナールにお気軽にお問い合わせください。14万人の指導実績で培った勉強のノウハウをお伝えいたします。神奈川県内の学校のテスト対策、受験指導はお任せください!
・綿密な授業計画
個人の現状を的確に把握し、可能性を最大限に引き出すため、本当に必要な学習を見極めた学習計画を作成・実行いたします。学校の定期テストでの高得点獲得を目的とした授業を、それぞれにぴったりの方法で行っていきます。
・本当に分かるまで教える個別指導
学習進度、理解力、得手不得手など、一人ひとりの違いや個性に合わせて授業ができる個別指導だからこそ、本当に分かるようになるまで繰り返し解説・説明することが可能です。しっかりと理解できているかは練習問題を解いてその都度確認していくので、つまずいている箇所がひと目で分かり、分からないところはその場ですぐ対策できます。
・丁寧な宿題、家庭学習指導
授業後に課される宿題で学習内容の定着度をアップさせます。授業と宿題の適切なバランスによって正しい学習サイクルが身につき、よりよい結果につながります。
また、受講していない科目の家庭学習サポートも万全。教科書準拠の5科目の教材を配付しており、塾での面談・アドバイスで適切な使用方法を指導いたします。
・講師研修の徹底
定期的に行う講師研修によって、常に講師の質向上を図っています。コーチング研修による講師同士の連携・情報交換でモチベーションを高く維持していることが、生徒のモチベーションアップにもつながります。
感染症対策
当塾では通塾にあたり安全な環境を維持するため、教室にて下記のウイルス感染予防対策を実施いたします。
(1)職員の健康状態チェックを徹底します。
(2)職員は全員マスクを着用、手洗い、手指消毒、うがいを徹底します。
(3)授業前後に 教室の除菌清掃を実施します。
(4)授業中の感染リスク低減のため座席の間隔の確保、換気を行います。
(5)入室時は手指のアルコール消毒をお願いします。
教室内では、マスクの着用、または、持参したハンカチの使用にご協力ください。
教室内では、職員、友人との距離を保ち、最低限の会話に抑えてください。
創英ゼミナールの春期講習情報(2021年)
新学年の予習を個別指導でスタートダッシュ
講習期間 | 03月26日(金)~04月04日(日) | 申込締切 | 04月04日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
創英ゼミナールのキャンペーン

プレ春4回集中プログラム
進級・進学前に今までの学習のやり残しをなくしませんか。
小学生・中学生・高校生が対象になります。学年末テストへ向けての対策はもちろん、小学英語の先取り学習、算数の苦手箇所の集中対策、全学年のさかのぼり学習、次学年の予習など、様々なニーズにお応えいたします。
個別指導だからできる、オーダーメイドの学習だから、勉強がわかり楽しくなる。
いまなら、期間限定のお得なキャンペーンを実施中です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
無料体験授業、兄弟姉妹割引、お友達紹介制度
<無料体験授業受付中>
入塾をご検討されている方は、ぜひ一度無料体験授業をご受講ください。
60分の無料個別授業をお受けいただいたあと、お子様の目標や保護者様が塾に望むことをお聞きしたり、お子様の適性を見極めた学習アドバイスを教室長が行います。教科・日時はお好きにお選びいただけます。詳しくはお気軽にお問合せください。
<兄弟姉妹割引>
塾生の兄弟・姉妹が入塾される際には入塾金を全額免除いたします。
<お友達紹介制度>
創英ゼミナール生にご紹介いただき入塾していただきますと、入塾者ご本人、ご紹介者ともに選べるギフトカードをプレゼントいたします。
創英ゼミナールの合格実績
<高校受験>
第一志望校合格者数 2104名
<大学受験>
大学受験現役合格率 97.6%
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創英ゼミナールの料金体系
◇ご都合に合わせてお通いいただく曜日、時間を選択できます。また、振替授業も対応しておりますので、急な用事が入っても時間の変更ができます。
◇各校、自習スペースを完備。自習スペースはいつでも使えます。もちろん質問にも対応いたします。
◇年に3回、定期的な保護者面談を実施しております。塾でのお子様のご様子・学習成果などを詳しくご報告いたします。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
創英ゼミナールのコース
基本コース(小学生) | 【対象】小学1~6年生 算数と国語がそれぞれ週に1コマからの基本コース。学校の授業の予習・復習を中心に、基礎の定着から学力を伸ばします。苦手教科を克服し、テストの得点をアップさせて国語好き、算数好きになりましょう。各教科のコマ数を増やした算数または国語の強化コースも別途ございます。(速読も受講できます。) |
---|---|
英語入門!3科コース(小学生) | 【対象】小学1~6年生 算数、国語、英語の授業をそれぞれ週に1コマからのコース。5年生より必修の英語の基礎を、単語・文法・会話の3つのアプローチを通して楽しみながら学んでいきます。1年間で英検5級、2年間で英検4級取得を目標としています。 |
弱点克服3教科コース(中学生) | 【対象】中学1~3年生 基本教科の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち1教科の計3教科で苦手箇所の克服を目指します。学校の授業対策に加えて、定期試験の対策も万全。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。 |
高校入試対策4教科コース(中学生) | 【対象】中学3年生 高校入試対策を目的とした創英ゼミナールの人気のコース。基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語のうち2教科の計4教科で、学校の定期試験対策はもちろん志望校合格に向けた応用力を養成します。また高校受験合格後は、入学予定先での学習内容の予習を行っていきます。 |
高校入試対策5教科コース(中学生) | 【対象】中学3年生 基本の英語と数学をそれぞれ週に2コマ、さらに理科・社会・国語を各1コマの計5教科で入試対策を行い、志望校合格を目指します。志望校のレベルや、生徒の一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを作成して進めていきますので、効率的に学力を伸ばすことができます。 |
弱点克服基本コース(高校生) | 【対象】高校1~3年生 個別指導に加えて映像授業を1コマを加えた基本のコース。教科は英語・数学を中心に、苦手教科の理科・社会・国語から1教科を選択し、定期試験対策も行います。授業数等はご希望に合わせて選択していただけますので、他の習い事や部活との両立も可能です。 |
大学進学ベーシックコース(高校生) | 【対象】高校1~3年生 個別指導に加えて映像授業を2コマ行い、大学受験に向けた基礎力を養成するためのコース。学校推薦型選抜も視野に入れ、定期試験対策で内申点アップを狙います。また総合型選抜に向けた小論文対策も行います。 |
大学進学アドバンスコース(高校生) | 【対象】高校2~3年生 学校の定期試験対策も行いつつ、大学受験対策に特化した映像授業で、入試に必要な5教科の応用力を養っていきます。共通選抜から一般選抜まで対応可能です。 |
創英ゼミナールの安全対策
創英ゼミナールの評判・口コミ
創英ゼミナール東林間校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導ですが、1コマが安心価格だと思います。数学と英語はより高い指導効果を得る為2コマずつ受講となります。
講師 予め面談や体験授業で苦手箇所の確認をした為、その箇所を重点的に指導してくれます。
カリキュラム 個別指導なので、受講教科を自分のスケジュールにうまく取り込み時間割りを作成してくれます。時間がある時は早めに行き、自習してから授業を受ける事もできます。
塾の周りの環境 駅近ですがそれほど騒がしい環境でもなく、かと言って夜遅くなっても人通りはあるので安心して通えます。
塾内の環境 区切られた環境ではなく、机が並べられて全体が見渡せる環境の為、集中力が少し劣るかなと思いましたが、授業中は気にもならないようです。壁に向かって座る席では自習している人が多かったです。
良いところや要望 塾で気になる点があれば先生からすぐに連絡がきます。こちらからも相談しやすい雰囲気があり、信頼して通わせられます。
その他 学年が上がれば受講科目を5科目にしていきたいですが、動画教材とワークを使った授業など色々な選択がありそうです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
創英ゼミナール南平台校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 キャンペーンをしていたので安く始められました。思ったよりは安い様な気がします。科目が増えると負担になるので子供次第でしょうか。
講師 先生方は皆さんスーツできちんとしている様に感じました。説明も明瞭でした。
カリキュラム 生徒のレベルにあったカリキュラムを組んで、テスト前も問題配布、勉強会など対策してくれるとのことです。
塾の周りの環境 バス停のすぐそばなのは良いですがバスの便があるかどうかだと思います。スーパーやコンビニ、お店も多く、夜でも明るいです。
塾内の環境 号令をしたりと緊張感のある様に見えました、座席も毎回指定されるようです。
良いところや要望 先生を生徒が囲んで授業しているので、何をしているのか分かりやすいのは良いと思います。あまり質問しないタイプの子なので理解しているか確認していただければと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
創英ゼミナール上永谷校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の個別に比べて安く、コマごと料金なので
分かりやすい。
その他の冬期講習などの金額が分かりずらかったです。
講師 担任制ではないのが不安点ですが、若い講師なので
子供もコミュニケーションが取りやすいと思います。
カリキュラム 受講科目以外の教科の教材もいただけるので
家での学習、テスト前などに活用できる。
塾の周りの環境 家からのアクセスが良い..
駅からもバス停からも近い。
大きな道路に面しているので、遅い時間でも明るい。
塾内の環境 全体的に仕切りがなくやや狭い。
入口から授業スペースがオープンなので
責任者の方が全体を見回りやすい。
良いところや要望 他のグループとの境がないので、ガチャガチャしやすいのでは?
パーテーションなどあると集中しやすくなると思います。
その他 担任制はないので、授業の進め方、進み方などが心配です。
なるべくは同じ講師でとのことでしたが、複数になることで責任感が分散され長期的に学力を伸ばすことができるのかは課題だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 神奈川県内No.1の教室数を展開している創英ゼミナール 地域密着個別指導だからこそできる成績アップの秘訣とは?
- 「生徒一人ひとり主義」を掲げる個別指導塾であり、地域密着型学習塾として神奈川県で高い志望校合格実績と人気を誇る創英ゼミナール。今回は、運営企画課の岡田様、エリアマネージャーの小森様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
塾ナビから見た創英ゼミナールのポイント!
創英ゼミナールは、神奈川県に105教室ある、小学生から高校生までを対象とした個別指導塾です。創英のセレクトシステムにより、自由に曜日・時間・科目・カリキュラムを選ぶことができます。
特徴のひとつに学習のサポートがしっかりしていることがあげられます。サポートのひとつに年4回学習指導会を小・中学生を対象として実施しており、家庭学習のコツや、復習のやり方、苦手科目の克服法等指導します。また、テスト対策ゼミとして、中学生に対しては、テスト前の土日祝日などに5科目対応のテスト対策勉強会を実施しています。高校生に対しては、高度な高等学校教育に対応した指導を実施しています。ほかにも、年に3回個別保護者面談として、保護者の方のご要望などを取り入れる相談会を設けています。これらのサポートはすべて無料で行われます。
勉強以外にも英検などの対策も行われています。創英ゼミナールなら、がんばる生徒たちを多方面から応援してくれます。
(2019年4月25日時点)