個別指導塾稲門学舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.14 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導塾稲門学舎の評判・口コミ
個別指導塾稲門学舎高田馬場校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 大手の塾に比べると安価で、個人レッスンなので、本人の、ペースでのレッスンではリーズナブルな料金だと思います。
講師 定着しないので、少し不安になりました。ただ個人授業なので、丁寧な対応には魅力を感じました。
カリキュラム 個人レッスンなので、自分の勉強したい教材の持ち込みが基本なので、わからない所をピンポイントで教わり、その点は良かったです。
塾の周りの環境 人通りは多いので、子供1人で通うのに、安心する所があります。場所も静かな場所なので、集中する環境だと思います。
塾内の環境 車の通りは少なく、雑音は少ないので集中する環境です。
良いところや要望 兄貴姉貴的な存在での先生で、親しみはあると思い、その点は良かったです。あとは先生が定着してもらえると、ありがたいです。
その他 夏休みの時期には、オンライン授業も行いましたが、お互い(息子と先生)のやり取りが、少しぎこちなかったので、普段の授業は、どんなやり取りなのか知りたいと思った。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾稲門学舎巣鴨校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別なので高いと感じます。コースや先生のランクで値段がかわります。
講師 まだ始めたばかりなのでこれから頑張ってほしいです。なるべく自習室を活用して勉強する習慣をつけさせたいです。
カリキュラム 以前通っていた塾の問題集をそのまま使っています。個別なので自分のペースでできるのでいいです。
塾の周りの環境 自転車で通っているため駐輪場があるので助かります。駅近なので便利だと思います。
塾内の環境 靴を脱いで室内履きに履き替えます。授業の時は席が指定されるので集中できると思います。
良いところや要望 子供が嫌がらず通っているのがいいところです。もう少し宿題をだして強制にも勉強する環境にしてほしいです。
その他 新しい先生の連絡がいっさいなかったので、もっとまめに連絡がほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾稲門学舎王子校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 2.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金のわりにはサービスがわるいかも。ただ病気で休んでも振替してくるのは良かった。
講師 丁寧に指導してくれた。勉強の仕方をアドバイスしてくれた。勉強のヒントなどもくれたようです。
カリキュラム 土曜日の理科、社会の無料授業は人が一杯だった。ただ説明するだけで黒板指導もなかったようです。
塾の周りの環境 家から近いから行っていた。自転車を止めるところがなく通学が面倒。
塾内の環境 しきりがしっかりしていないから他の声も聞こえる。集中しにくい気がする。
良いところや要望 無料の理科、社会の授業はいいアイデアだと思うが、黒板説明とかがないのは…先生がぐるぐるまわっているだけ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。