学問塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
学問塾の評判・口コミ
学問塾久米田校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金は平均的ではないでしょうか。土曜日に自習室を開放していますが、追加料金はかかりません。
講師 生徒一人一人の性格や学力を把握されていてアドバイスをしてくださります。
カリキュラム 過去問などの資料を集めて定期テスト対策をしています。普段も小テストなどで生徒の苦手を克服しています。
塾の周りの環境 住宅街の中の一戸建てのような塾です。送迎バスの運行もあります。
塾内の環境 塾の中は拝見したことがないので、正直良くわかりません。特に悪いところはないと思います。
良いところや要望 親が言っても聞かないので、子供が自発的に勉強するような教育も期待しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学問塾久米田校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 はじめての塾なので高いのか安いのかよくわかりません。平均的だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので。これから確認していきたい。子供は先生は楽しいと言っている。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。これから確認して行きたい。
塾の周りの環境 住宅街の中なので人通りも少なく、街灯もあまり多くないが、送迎バスがでているので特に不安はない。
塾内の環境 教室内を確認したことがないのでよくわかりません。機会があれば確認したい。
良いところや要望 毎週、送迎バスの時刻表は授業の時間割がメールで送られてきて親は管理が楽です。土曜日は自習室を開放していて質問にも答えてくれます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学問塾久米田校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は中学受験として考えると妥当なものと考えます。料金設定もわかりやすいです。
講師 できればベテランの講師に教えてもらう方が良いと思いました。
カリキュラム 教材については、中学受験用のものを使用しているのでいいと思いました。
塾の周りの環境 塾の送り迎えは塾のバスで行っているので安心です。塾周辺も住宅が密集しているので問題がありません。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されていて、勉強する環境としては問題ありません。
良いところや要望 形式ばったやり方ではなく、アットホームな感じなのでそこが一番いいと思っています。
その他 懇談会に参加したのですが、塾の代表が気さくな方なので、安心して子どもを預けられます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。