育英センター
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
育英センターの評判・口コミ
育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は正直高いと思います。長期休みの講習や模試なども別途お金が掛かるため、負担は大きいと思います。
講師 年齢の近いからベテランと講師の幅が広く、相談に乗ってもらうことが多かった。
カリキュラム 受験に特化したカリキュラムだったため、受験生にとってはとても身になるものでした。
塾の周りの環境 駅から歩いていける距離にあったため、通いやすかったです。ただ、便利な反面、夜は怖かったです。
塾内の環境 自習室は基本静かに集中できる環境でしたが、時々塾生のお喋りの場になっていることがあり、勉強に集中できないこともありました。
良いところや要望 講師の方はフレンドリーな方が多く、相談や質問がしやすかったです。友達のようになることもなく、良い距離感が徹底されていたように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質は決して高くはないと思いますが、どの方も一生懸命で良い印象を持っていました。
育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は若干高めに感じる。夏期講習等になると、さらに高額の料金を請求される
講師 進路指導では、学校とは違う視点から指導して頂き、無事合格出来きた。
カリキュラム 長期休暇時には講習があり、とりこぼしがないようカリキュラムを組んで下さっている
塾の周りの環境 子供が通う学校からすぐ近くにあり、自宅からも遠くないので通いやすい。駐車場は狭い
塾内の環境 綺麗に整備されていて、感染対策もしっかりされているように思う
良いところや要望 子供が気に入って通っていてそれなりに結果も出たので満足している
育英センター福井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いか安いかはあまり分からない。ただし、教材費は必要がないと感じる。
講師 きっちり指導してくれる塾って感じで、安心して子供を任せられる。
カリキュラム コロナ禍に素早く対応したオンライン授業を開始したのは良かったと感じました。
塾の周りの環境 駐車場が
少ないので、送り迎えに苦労しました。また、出入りしづらい
塾内の環境 生徒さんが多いなか、校舎が狭い感じがする。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので、不満はないようなので、良しとしたい
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭い。駐車場の出入り口が見通しが悪いことが欠点と感じる
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。