ヤマハ英語教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
- 日本人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.55 点 (902件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室松川センターの評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 高い、そのひと言に尽きないが、カリキュラムがしっかりしているのでまだ許容範囲、教材が高い
講師 講師の変更が多い、レッスン曜日時間の選択肢がない、子ども1人で通えない場所
カリキュラム しっかりとしたものがあり、それにそってのレッスンがきちっとしている
塾の周りの環境 通うための交通手段がなく親の送迎が不可欠、何歳になっても自力で通えない
塾内の環境 プレハブの建物なので周囲の音は遮断しきれない。冷暖房完備だが冬の底冷えは厳しい
良いところや要望 レッスン曜日時間の選択肢が広がると継続していくにも助かるのかな、と
その他 講師によりいろんな意味での質に大差あり、保護者がしっかり確認しないといけないシーンもある
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ヤマハ英語教室かじまちセンターの評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は安いと感じています。理由としては個人指導であり、先生も10年以上に渡り変わらず指導してくれているため。
講師 幼児の頃から通っているため交流が深く心強い。
親子のような信頼関係を保っている。
試験などの頃になると特別にテスト勉強指導に力を注いでくれて助かっています。
カリキュラム 数人に一人講師の指導が基本であるが、現在は一人のため個人指導となっている
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分圏内の立地にあり非常に便利な場所にある。
駅、繁華街に近く人の気配も多い場所であるため夜でも安心できる場所。
塾内の環境 一流企業が運営しているため設備は非常に充実しており、とても綺麗な環境でレッスンすることが出来ている。
良いところや要望 長年通っていることもあり、子供が先生に大きな信頼感を抱いているため楽しみに受講している。
その他 現時点、不満や不具合も無いため悪い点は特にありません。これからも本人の意思に任せ継続させていきたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ヤマハ英語教室札幌センターの評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 レッスン料の他に施設費?管理費?というのが毎月かかります。その他に、うちは車で送迎しているため、駐車料金がかかります。
講師 日本人講師ですが、発音がとても綺麗です。すべて英語で進めるレッスンで、アクションや表情が豊かなのでこどもも楽しそうです。また、頼めばいつでも参観させてくれるので、こどもの進度も確認できます。
カリキュラム 順を追ってきちんと指導されている気がします。先生の手元にはいつも自筆のレッスンプランが置かれています。
塾の周りの環境 札幌駅からすぐなので親がついて通うには便利ですが、一人で通わせるには少し気になります。正直、高学年でも送迎が必要なのはちょっときついです。
塾内の環境 綺麗で落ち着いた感じです。周りでドラムやピアノをやっていますが、防音室なのか英語教室内からは全く聞こえません。ただ、靴を脱ぎ履きするのが少し面倒です。
良いところや要望 年齢にあった興味を持てる教材で、教室でのレッスンを補う家庭学習も多めに示されます。英語力はつくのでしょうが、母としては少し大変な時期もありました。(今はひとりでやってくれています)
その他 英語に親しんでくれればと通い始めましたが、楽しいレッスンの中で思った以上に力がついていてびっくりしています。
幼児から始めるのでしたらお勧めです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。