進学塾イースの評判・口コミ
進学塾イース本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 講義時間が長いが周りより若干安い。夏期講習などの季節講習も他の塾より安い。しかし、講義と関係ないイベントがあり、講義がない場合は振替もないので不満。塾は遊ぶところではない。
講師 夏期講習を利用しても成績が上がらなかったが、子供が気に入っているので行かせている程度。期待はしていない。
カリキュラム 英語には力を入れているようではあるが、全体として何を目指しているかは分からない。塾に通わせて3ヶ月経つが成績が上がっていない。
塾の周りの環境 送り迎えのバスなどはなく、自転車も置くのにお金を取られる。塾が終わるのが10時を過ぎるので不安。また、塾の終わる時間が決まっていないため迎えに行く時間も分からない。
塾内の環境 全体として狭い印象。少人数で行うには良い環境かと思う。自習室があり、塾の講義がない時も利用出来るので満足している。
良いところや要望 講義以外のイベントはやめて頂きたい。するなら講義の振替をすべき。入塾の時に塾以外の時間も勉強するよう指導すると言っていたがどういう風に行っているかが分からないし宿題も少ない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾イース本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 現在は料金を値上げするところが多いですが、今の所安心できる料金です。
講師 進学の相談に乗ったり、高校の状況など詳しくおしえてくださり、とても丁寧に対応してくれています。
カリキュラム カリキュラム等についてはあまりよくわかりません。申し訳ないです。
塾の周りの環境 自宅の近くにあり、安心して通わせることができる立地にあります。
塾内の環境 塾の環境についてはあまりよくわかりません。申し訳ありません。
良いところや要望 先生方がとても熱心で子供の立場にたって物事を考えてくださいます。
その他 いい先生がたくさんおられるような印象です。子供のやる気を上手に引き出してくれています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾イース本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 京進や他の塾に比べると安い方だと思います。2人目が通った京進は 担任も冷たく やたらと料金をぼったくるだけの塾だったのでそれを考えると改めてイースは良心的でした。
講師 勉強にあまりやる気の無かった息子の面倒をしっかりと見てくれて 地元の公立高校に無事合格することが出来ました
カリキュラム 少人数制で 息子にあっていたようです。講師の先生のお話も 興味のある話だったようで とても尊敬しておりました。
塾の周りの環境 通学は駅から近くでしたが車で送迎していました場所は交通にもいい場所だと思います
塾内の環境 とても集中して勉強していたと思います。当時は狭い教室でしたが少人数制だったのでそれもよかったのかもしれません。
良いところや要望 少人数制で 講師の先生も親身になって指導してくれました。サボり気味になった時期も連絡をくれ 応援してくれました。
その他 イースへ通う前は 公立高校へ行くのも難しい状態でしたがおかげさまで無事、公立高校へ合格することができました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:45以下
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。