塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


代々木個別指導学院 大泉学園校の口コミ・評判

3.83

※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導なので仕方ないと思いますが、一般家庭には、少し高い金額だと感じたからです。

講師

面談をする際、塾での様子や何が良くて悪いのか今後の取組み方など話していただく事で、ちゃんとみていただけてると感じれた事が良かったです。

カリキュラム

受験対策として、何が必要でどう進めていくかの計画を立てていただき、目標を持って勉強ができるのではと思えました。

塾の周りの環境

駅から近く夜でも明るい、学校帰りに寄りやすい、駐輪場も沢山ある。1日を通しての日は、コンビニや飲食店もあるので助かります。

塾内の環境

教室の中までは見ておりませんが、面談スペースはいつも片付いてました。

入塾理由

高校受験でお世話になった際、塾長の対応がとても良かったので資料請求しました。塾長は、変わってしまいましたが以前お世話になった先生が塾長をされており、今後の勉強の進め方や、学校選び等面談をし、とても印象が良かったので決めました

良いところや要望

子供が勉強にやる気がでるように、目標をもって取組んでもらいたい。第一志望の大学に合格。

総合評価

塾長とは、面談をした際とても印象が良かったです。まだ講習を一度しかしていないので、担当の先生の対応などはよくわかりません。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

学年が上がる毎に値段は高騰するのは理解出来る。個別の人数によって一コマあたりの金額が上乗せの為、完全一対一でコマ数を沢山とっている生徒さんとなると少し割引あってもよいのかと感じた。

講師

まだ2回受講であるが、静かな環境で集中できるのではないかと考える。まだ、塾に慣れていない為、質問が出来ていない。

カリキュラム

まずは、学年上がる前に復習を行なってくださり、理解出来ている、いない単元を明確にして学べる。

塾の周りの環境

駅近くであり、自宅近くでもあることや、数軒お店がある為、明るくて帰りも安心出来る環境である。駅近な為、公共交通機関は頻繁にある為良い。

塾内の環境

駅近くであるが、講義中は特に外からの電車音や人の声で、先生の話していることが聞こえない事もなく講義がきけている。

入塾理由

塾長は親子双方のことを考えながら話しをしてくれた。高校受験の際の話しを細かく丁寧に説明してくれた。また、実際に子供と面談を行なっている際、子供を知ろうとしている姿勢や感じる事ができ、子供が話してここでやりたいと決めた。

良いところや要望

塾長をはじめ、皆さん挨拶も元気よく、話しやすい環境なのではないかと考える。自習机も用意されている為良い。また、保護者にも入出がわかるようにアプリで知らせてくださるので安心出来る。

総合評価

生徒一人一人に合わせた個別計画を塾長自らが作成し、それを元に先生が講義してくださる為、どの先生も同じように生徒を理解出来ると感じた。また、塾長が生徒全員を理解している、しようとしていることで、その子の苦手やどのようにアプローチしたら上がるかを考えて下さっていると感じた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

プリント代、設備維持費がかかるのが他に比べ高いと思った。月に三回の時もあり、月謝も変わらないので他の塾でも高い

講師

入室 退出がその都度お知らせがありわかりやすい。受講生が多いのでのんびり屋の子に対しては刺激になった

カリキュラム

どこが苦手なのかを探ってくれて反復して克服してくれた。これからに期待していきたい。

塾の周りの環境

駅チカなので人の目が多いいので治安はよいが、自転車を停める場所がないのは残念。立地は良いと思います。

塾内の環境

教室は整理整頓されていてキレイ。照明も勉強しやすい環境だった。

入塾理由

個別で個人のペースに合わせて指導してくれるとの事。振替も柔軟に対応してくれる点

良いところや要望

引き落としがゆうちょ銀行しかないのが不便。他の銀行も出来るとよい。引き落とし額を事前に明細を頼むに料金がかかるのが腑に落ちない。明細書はいらないが、事前に金額をきくのも出来ないらしい。

総合評価

まだ、始めたばかりなのでわからないが先生たちは熱心で丁寧だった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

前の塾よりは値段が高くなったが成績が上がるのであれば問題ない

講師

隣に先生がずっと居てくれるので、聞きやすい。解ってないところを指摘してくれる

カリキュラム

まだ転塾したばかりなので良く解っていないが、宿題が多いのは良いとおもう

塾の周りの環境

人通りが多いところなのでわりと安心なのと、自転車で行けるので良い

塾内の環境

整理整頓はされていた。雑音はないようにおもいます。床も汚れている感じは見られなかった

良いところや要望

まだ入ったばかりで良く解っていないが先生がそばに居て聞きやすいのは良い環境だとおもう

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1対2で受けられる塾を希望していて、3校を比較検討していたが、高めだった。パンフレットには特に記載されてなかったが、夏期講習を受けた際に5科目の教材を渡されて夏休みの宿題としてやったり。定期テスト前の休日に5科目の無料勉強会があるようなので、それを考えるとそんなに高くは無いのかもしれない。

講師

まだ夏期講習しか受けてないが、息子が「今日の先生は気まずかった」と言う日があった。生徒の性格で先生を決めるのが選んだポイントでもあるので、そこが心配。通常授業では息子に合った先生でお願いしたい。

カリキュラム

英語しか受講してないが、5科目の教材を受け取ってきた。これをこなせば都立対策になるのではと期待している。カリキュラムは塾長の方が全員分作成していて、全員のことを把握している人がいるのはいいと思う。

塾の周りの環境

駅前で明るく、人通りも多い地域なので安心。
自転車置き場が無く公共の自転車置き場まで行かなければならず、有料なのが不便。

塾内の環境

整理整頓されていて綺麗。
自習室が無く、自習したい子は他の子が受講している時間に空いてる席でやる。

良いところや要望

宿題が出ているだけで、まだ結果として出ているわけではないのでわからない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾と比べても、高くないと思う。他の塾も同じだが講師と子どもが1対1だと高いと感じる。

講師

優しく、楽しい雰囲気で子どもに接してくれる。はじめての塾で緊張していて通っているが続けて行けそうな感じである。

カリキュラム

子どもの様子に合わせ対応してもらえている。受講時間の振り替えも簡単に対応してもらえている。

塾の周りの環境

今は、車で送り迎えをしているが、駐車場や停車スペースの確保はできるので問題ない。駅前で治安は良いとは言えない。

塾内の環境

受講中、他の講師の話声や子どもたちとの会話が聞こえ、また、事務の電話の会話が聞こえるため、集中できる環境かは疑問だが、今の私の子どもには過度な緊張感がなくなりちょうどいいようだ。

良いところや要望

入退室時の管理システムが導入されているので、退室したことがスマホに連絡がくるので対応しやすい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

少しややこしい料金システム。教室維持費が高いのが気になりました。

講師

子供が通う気になった。室長のわかりやすい熱い説明を聞いて、これからに期待したくなった。

塾の周りの環境

家から近く通いやすい。もう少し教室が広い方が開放的で良いと思う。

塾内の環境

集中できるように、殺風景な内装。少し狭いのでもう少し机を離す余裕があると良い。

良いところや要望

初めての塾なので、今後に期待。子供に勉強の習慣がつくと良い。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金設定が細かくされていて、各自に寄り添ったカリキュラムで受講できるので良いと思います。ただ、ゆうちょ銀行以外の取り扱いもあると嬉しいです。

講師

良かった点は、自分のスピードに合わせて、授業の説明や問題の取り組みができるため、とても分かりやすいです。悪かった点は、特にありません。

カリキュラム

分かりやすく説明してくれるため、苦手な単元を少しずつ克服できているように思います。
授業の開始時間になると、その日に必要なプリントの指示があり、それを各自印刷してから授業が始まるので、印刷の順番待ちの時間がもったいないように感じます。休み時間等を利用して、事前に準備ができるといいなと思います。

塾の周りの環境

駅近なので、バスや電車でも通いやすいです。塾生用の駐輪場があると助かります。

塾内の環境

教室内は、整理整頓されていて、きれいです。たまに近くで受講している塾生の声が気になることもありますが、基本的には静かで、ある程度集中出来ます。

良いところや要望

自主学習スペース利用時に、自分のやりたい教科、単元のプリントを自由に印刷して取り組むことができます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

個別指導にしては安いが、安いなりのクオリティだと思う。先生の質もひくい

講師

せっかくの個別なのに、利点を活かす具体的な指導が少なく感じた

カリキュラム

オリジナルの教材らしい教材はとくになかった。参考になるものも少なかった

塾の周りの環境

明るい繁華街、駅近なので安心して通わせられる 。コロナ禍、換気の悪いビルナノが、気になる。

塾内の環境

コロナ禍、換気が悪く感染対策が心配だった。
また、狭いので周りの声も気になる。

良いところや要望

良いところは、予定の変更がしやすいところ。後はあまりないです。

その他気づいたこと、感じたこと

入塾説明では、面倒見がよさそうな話で決めたがらそんなことはなかった。
良い印象はない

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は明確に示して頂いたので、わかりやすくて良いですし、変更も気軽にできそうです。

講師

塾に入ってばかりでまだ短いのでわからないのですが、良いと思います。

カリキュラム

テスト前や季節講習などしっかり組まれていて、勉強を進めやすいと思います。

塾の周りの環境

駅そばなのでお店も多く人通りも多くあり、危ない環境ではないと思います。

塾内の環境

勉強に集中できる環境だと思います。 雑音がうるさいと言った事はないと思います。

良いところや要望

塾長が声が大きく、とても元気に挨拶されるので、こちらも、きちんと挨拶をしようという気持ちになると、思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高くもなく安くもなくです。
キャンペーンで値引きもしてくれました

講師

個人に合わせて進めてくれそうで、マイペースな息子に合いそうでした

カリキュラム

教材をはじめにたくさん購入しなくていいところがよかったです。

講習が必須なのが、通えるかどうか不安

塾の周りの環境

駐輪場があったらいい
駅近で凄くいい
飲み屋さんが近くにあるが、そこまで治安が悪い感じはしない

塾内の環境

まだわからないが、自習スペースにもよゆうがあるようなので、活用して欲しい

良いところや要望

進学に向けて、しっかり指導してほしい。
希望の大学に行って欲しい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾の料金では安い方なのではと思います。料金設定の説明も丁寧に説明してくださいました。

講師

まだ入塾したばかりですが 丁寧にわかりやすく教えてくださるようです。

カリキュラム

個々にあったカリキュラムなので苦手な分野をじっくり取り組めると思います。

塾の周りの環境

駅近なので明るく人目もあり治安は良い方だと思います。駐輪場は駅近くにあるので困る事もありません。

塾内の環境

雑談の声が気になることもあるが 集中できないほどてはないようです。

良いところや要望

塾の雰囲気は明るく こまめに家庭との連携をとってくださるので良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

月謝は大手より安いが、講習の回数も決まっていて必須だからその値段が安いのかどうかは比較していないのでわからない。

講師

まだ2回しか受講していないし、親の私は会っていないが子供は良いと言っている。

カリキュラム

一人一人に合わせてやってくれるようで良かった。まだ2回しか受講してないのでそれ以上はわからない。

塾の周りの環境

駅に近いし、周りにお店もあり人通りもそこそこあるので夜も安心。
うちは使わないが、自転車置場がないのが難点だと思う人がいると思う。

塾内の環境

子供本人は集中できると言っているが、自習する席と授業を受ける席が分かれていないようで、分かれていたほうが良い気がする。授業をしている声が聞こえる中で自習するのは少し疑問。

良いところや要望

まだ2回なのでわからないが、子供の苦手科目が少しでも改善されることを望みます

その他気づいたこと、感じたこと

靴のまま受講できるほうが良いと思う。
アットホームな感じで良いと思う。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金が高いなと思った。
料金が高く、割引が少しありがたかったが割引してもなお、高かった。

講師

講師は、とても話しやすかった。
また、問題を解く時に詰まっていると、解き方や、アドバイスをくれた。

カリキュラム

まだわからないが、笑顔で教材を渡してくれたり、もらっていないものをきちんとくれた。

塾の周りの環境

目の前に自転車置けない。
駅前なので人が多く、混んでいる時がある。
栄えてはいる。

塾内の環境

普通。まだ一回しか行ってないのでわからないが、静かで、とても集中するには、適している場所だと考えられる。

良いところや要望

優柔不断な性格なので、入塾の時に、僕ならこれがお勧めですと、いろいろプランを考えてくれたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

説明が分かりやすいなと思い、この先生なら頼りたいと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前通っていた集団塾に比べると当然割高だがその分の成果を期待したい。

講師

個別なので良い先生と相性が合えば期待できる。合わない場合は変更可能というのは良い。
基本的に生徒側からわからない所を質問していくようだが受け身な生徒に声かけしてくれるかどうかは先生次第なよう。

カリキュラム

まだ通い始めたばかりなのでわからないが夏期講習は結構日数があるので休み中も勉強習慣が失われる心配はなさそう。

塾の周りの環境

駅前なので通いやすい。自転車置き場は無いが近くの駐輪場が2時間無料なので困ることはない。

塾内の環境

仕切りがあるので、集中はできると思う。
駅前だが外の雑音や騒音はそれほど気ならないとのこと。

良いところや要望

通塾を知らせてくれるアプリがあるのは良い。塾への遅刻欠席の連絡もアプリで出来ると尚良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 生徒
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾なので集団より少し高めですが、その分自分のペースで取り組めます。

講師

入塾したばかりですが特に問題ありません。質問もしやすい雰囲気です。

カリキュラム

入塾したばかりのためまだ良く分かりません。夏期講習を申し込んでいるので、集中的に受講できるのは良いと思います。

塾の周りの環境

最寄り駅から一駅電車に乗るため、最寄りの駅前にもあると良いなと思います。

塾内の環境

1対1と1対2を教科により組合せでとっていますが、どちらも比較的集中できる環境です。

良いところや要望

個別塾をいくつか見学し、教室や先生の雰囲気が一番良かったので選びました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別の中では料金は抑えられているのかもしれません。
入会金、塾ナビキャンペーンは嬉しいです。

講師

熱意のある先生のご対応に、薄れていた子供のやる気も出てきたようです

カリキュラム

季節講習の要望もこちらの希望に応じていただきました。カリキュラムについてはまだわかりません。

塾の周りの環境

暗い通り、治安の悪い環境ではないですし、駅から近く通いやすいと思います

塾内の環境

まだ活用していませんが、塾内の自習室が静かな所か気になるようです

良いところや要望

入塾してからも子供のやる気が失せないよう声掛け、指導をお願いしたいです

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

入塾したばかりでコストパフォーマンスは計りかねる。成績があがれば、他の科目も検討する。

講師

良い点
分からない事を理解するまで、丁寧に説明し理解するまで教えてくれる。
悪かった点
無し。

カリキュラム

教材
選考していない教材をプリントして自主学習ができる。
季節講習
テスト前勉強会を無料で実施して頂き良かった。

塾の周りの環境

家から塾が遠く送り迎えで塾に通っている。
これは仕方ない。

塾内の環境

塾内は清潔で、整理整頓されていてよい。
雑音もきにならない。

良いところや要望

塾長が中学校の内申のはなしや、受験のシステムを分かりやすく説明して頂きありがたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

1対1の個別授業としては他の塾と比べても安く、よいと思います。

講師

生徒個人個人に寄り添おうとする誠意を感じる点がよい点だと思います。

カリキュラム

夏期講習など、ある期間に連日集中して取り組む授業の制度がある点がよい

塾の周りの環境

駅から近くで賑やかすぎず、かつ人通りがなさすぎないので治安として問題ない点がよい

塾内の環境

広すぎず、机などもあえて学校に近い雰囲気にしている点が集中できてよい模様

良いところや要望

教室長はじめ寄り添いや熱意を感じたところがよい点であり、入塾を決めた点でもある

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

良かった点
個別指導なので許容範囲
悪かった点
夏・冬講習が必須で料金が割増になる。

講師

良かった点
褒めて伸ばしてくれる。子供の話を聞いてくれる。
悪かった点
なし。

カリキュラム

良かった点
子供のペースで進めてくれる。
悪かった点
夏・冬講習が必須で予算がアップする。

塾の周りの環境

良かった点
繁華街にあるので、塾の周辺は人通りがあるので明るい。
悪かった点
駐輪場がないので自転車は不便。

塾内の環境

良かった点
勉強に集中出来る。講師もすぐに対応してくれる。
悪かった点
なし。

良いところや要望

塾の授業料がクレジットカード引き落としに対応してくれると助かる。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の先生方がみんな明るく声掛けをしてくれる。
教室に着いた時と帰る時に画像付きでお知らせしてくれるので安心。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 代々木個別指導学院 大泉学園校
住所

〒178-0063

東京都練馬区東大泉1-30-10 岡野ビル3F
最寄駅 西武池袋線 大泉学園
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 公立中高一貫校
  • 大学推薦入試対策
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
講師陣からのメッセージ 代々木個別指導学院 大泉学園校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、練馬区大泉地区を中心にたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。
教室は、いつも明るく元気。私たち講師も生徒たちも、教室の入口で、元気にあいさつし、楽しく会話しています。でも授業中は、静かで一生懸命に問題に取り組む雰囲気です。
私たち講師は、生徒に「わかる」「できる」の喜びを感じてもらえるよう、気持ちを込めて授業をしています。さらに、熱いだけでなく、生徒からも質問しやすい雰囲気を大事にして、温かくて熱い塾を目指しています。
そして、成績アップ、志望校合格など、生徒の目標が達成されたとき、私たち講師も本当に嬉しいです。喜びを感じるその日まで、一生懸命、汗をかき続けたいと思います。
ぜひ一度、校舎においでください。当校の良さがわかっていただけると思います。お待ちしております。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す